トップページ > 冬スポーツ > 2013年05月31日 > gjouZQPI

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
浅田真央を冷静に語る☆88

書き込みレス一覧

浅田真央を冷静に語る☆88
817 :雪と氷の名無しさん[sage]:2013/05/31(金) 14:45:56.51 ID:gjouZQPI
要はしっかり降りて(るように見えれば)タメ(沈み込み)自体で減点される事は無いのじゃ。

ただ真央の場合スピードにのって遠心力利用するタイプじゃない上に
もともと選手の中では早くないスピードが沈み込みによってブレーキかかるし
必要以上の力みが入っているように見えるし足にも負担かかるし 加点項目満たされにくいし
いいところ無かった。って事で修正したんじゃなかったっけ?

でもここ数年みた印象ではタメを修正してもSSが良くなって一蹴りが伸びても
ジャンプ直前にはかつての速度に落として飛んでしまうところが直らない。
かっ飛ばして飛ぶジャンプをジュニア時代にやってこなかったのに
シニアになってから 勢いの中で飛ぶジャンプに持って来れるものかな?て不安なところ。

キムも勢いにジャンプを乗せるタイプだったし(ピーク時からは随分スピード落ちたけど、今は流れに乗って安定して飛べてるように見える)
カロにいたっては爆走レベルだったのが最近 速度コントロール出きる様になった印象。
みんな昔より速度落としてるのに、真央は今より速い速度に慣れなきゃいかんのだったら、安定したジャンプ獲得は難しそうだと思う。
浅田真央を冷静に語る☆88
822 :雪と氷の名無しさん[sage]:2013/05/31(金) 17:08:00.04 ID:gjouZQPI
自分もバンクーバーよりは遥かにいい選曲だと思う。
両方とも身体に馴染んでいる曲調だし
何より集大成の意気込みが詰まっているのがよくわかる。

ノクの課題はかつての完成された作品を 良い意味で覆す振り付けになってるかにかかってそう。
浅田真央を冷静に語る☆88
836 :雪と氷の名無しさん[sage]:2013/05/31(金) 23:52:58.41 ID:gjouZQPI
個人的にはノクの表現に関して 
最近感じる肩の固さ改善されてるといいな、
あと白鳥のスローパートにあったような余韻を存分に生かしたプロになるといいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。