トップページ > 冬スポーツ > 2011年12月03日 > zs+dhQ2F

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
浅田真央を冷静に語る☆76

書き込みレス一覧

浅田真央を冷静に語る☆76
337 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 10:45:01.76 ID:zs+dhQ2F
>>336
荒らしが反論によって淘汰されるいいスレになってるよ。
おかげで荒らしが死に体になってるけどw
浅田真央を冷静に語る☆76
339 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 10:55:35.21 ID:zs+dhQ2F
>>338
まあ引退選手はどうでもいいけど、この場合は的確じゃないかと。
>>329の内容の問題点を鋭く抉り、荒らしを一撃で発狂させ、逃亡せしめる。

「他選手にはできないような(間違った内容の)批判が、なぜ浅田に対してだけ通用する?」

これが全て。
浅田真央を冷静に語る☆76
341 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 11:48:35.51 ID:zs+dhQ2F
>>340
解説します。

1.そもそも>>329は、「浅田のために」を装ってるだけの、実は某選手に寄った浅田批判だった。
2.それを看破していた>>335は某選手を例に出した。

それだけの話。

「お開き」ですか?
「分からん」し「判断する材料が皆無」なんだけど「無効」だと断言できる?
「自分が間違っているでいいや」ではなく、「自分が正しいと判断する材料が皆無」なのです。
浅田真央を冷静に語る☆76
349 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 21:53:45.91 ID:zs+dhQ2F
>他選手の例示や、ジャッジ・ルールへの言及は、慎重に行ってください。

>>1に照らし合わせて、正しい解釈は

>ジャッジ批判は問答無用で駄目でしょ

ではなく、

>(ジャッジへの批判は)プルやミーシンはじめ各国の反応が起こった事実であって
>暴論だとは思わないけど。

のほうかと。
浅田真央を冷静に語る☆76
353 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 23:09:31.15 ID:zs+dhQ2F
>>350
「ジャッジ糞」ってのは>>331の言葉選びに問題があるだけ。
(それにしたって、「神演技」によって「示された」というニュアンス
 プルとか全く関係ない)
まして論旨を肯定したにすぎない>>346に噛み付くべきところじゃない。

>>351
×バンクーバーのジャッジはメチャクチャでした
○バンクーバーのジャッジにはいくつか問題があり、事実指摘され改正もされた。

>>1に書かれてある「慎重に」ってのはそういうことなんだと思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。