トップページ > 冬スポーツ > 2011年11月24日 > 0TfuHRiM

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000001131000021111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
【新日本女王】中部電力カーリングチーム
カーリング 大会開催情報 総合スレッド6

書き込みレス一覧

【新日本女王】中部電力カーリングチーム
798 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 04:17:10.10 ID:0TfuHRiM
>>793
VICTORIOUS柏木とか言うチームは世界を目指しているの?
議論しているのは世界で活躍出来るチーム作りの話。
ローカルの話では無い。
【新日本女王】中部電力カーリングチーム
807 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 13:20:26.30 ID:0TfuHRiM
このまま行くと予選は中韓同率一位でDSC勝負か。
どっちが相手でも決勝進出はほぼ不可能。
3タコだけは勘弁して欲しいがそれも期待薄。
傷心の銅メダルで大会を終わりそうだ。
【新日本女王】中部電力カーリングチーム
809 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 14:09:52.41 ID:0TfuHRiM
今日もZhou Yanはお休み。リードはリザーブのLiu Jinli。
舐められたのか?それともZhou Yanが調子悪いのか?

今の処は互角。さてこの後どうなったのかな?
試合は既に終わっている筈だが・・・
【新日本女王】中部電力カーリングチーム
811 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 15:01:50.37 ID:0TfuHRiM
中国 02001 03001  7
日本 10110 20010  6

惜しかった。
9Eは2点取って欲しかった。
藤澤のラストストーンは届かず、1点止まり。
【新日本女王】中部電力カーリングチーム
816 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 15:20:32.38 ID:0TfuHRiM
1回戦目の中韓への大敗は何が原因だったんだ?
プレッシャーか?
初の日本代表の重圧に負けたのか?
勝負所で決めれないのもそのためかな。
【新日本女王】中部電力カーリングチーム
819 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 15:42:44.27 ID:0TfuHRiM
>>815
>これでもう2012-13のWWCCでポイント上位につけて、五輪予選免除という可能性はほぼ99%なくなった。
ランキング10位の日本に初めからその実力は無い。ランキング13位の韓国もそう。
中国ならばランキング3位の実力から十分有り得る。
狙いは最終予選しか無い。
来年のPACCはラストチャンス。
選抜制などという非現実的な事よりも如何に強化するかの方が現実的。
今日の中国戦を見ても後一歩が届かない。
10月からの遠征では遅過ぎる。
カナダに常駐して強化に務める位でないと強くはならない。
協会・仕事先がどれだけバックアップさせる事が出来るかだ。
【新日本女王】中部電力カーリングチーム
821 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 16:52:56.19 ID:0TfuHRiM
今回負けるとランキングが下がるだろうな。
カーリング 大会開催情報 総合スレッド6
429 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 21:46:40.38 ID:0TfuHRiM
アイスマンは2年続けて失敗した。
そもそもPACCにピークを持っていけないチームが出場する事が間違っている。
NZWGに出場出来ない時点でPACCは辞退すべきだった。
来年の日本選手権でアイスマンが優勝したらまた繰り返すぞ。
規則を変えるべきだ。
カーリング 大会開催情報 総合スレッド6
431 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 21:59:15.30 ID:0TfuHRiM
日本背負って臨む/カーリング
http://www.sanspo.com/sports/news/111116/spq1111161731001-n1.htm

えらく吹いたね〜敦賀君。
とんでもないビッグマウス振りだ。
SC軽井沢がガッカリしているぞ。

【新日本女王】中部電力カーリングチーム
829 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 22:25:12.09 ID:0TfuHRiM
>>827
そうなんだ。
やっぱり>>819で書いた通りだ。
強化の早道はカナダ常駐。
中国もそうだし。
強くなるためには強い相手と試合する事。
これに尽きる。
選抜制なんかじゃ無い。
【新日本女王】中部電力カーリングチーム
830 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 23:24:23.42 ID:0TfuHRiM
>>828
その様だ。

Playoff Rounds
http://www.curling.org.nz/index.php/component/content/article/95/632-2011-pacc-summary#playoffs

3タコだけは勘弁。
奇跡の3連勝は・・・無いな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。