トップページ > 冬スポーツ > 2011年10月31日 > qXSqOelr

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/54 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
カーリング 海外選手を語る その3
【新日本女王】中部電力カーリングチーム

書き込みレス一覧

カーリング 海外選手を語る その3
433 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 22:06:57.90 ID:qXSqOelr
>>431
何だか自分が情けなくなってきましたよ(;-_-)ガクッ
そうですよね、Zyablikova 達が参加してなかったら、
プリちゃんも Sidorova も新メンバーでやってるってことになっちゃいますよね
そもそも>>363でジュニア・チームのリンクを貼ったのは自分じゃないかww
何を血迷ったレスをしているんだ、自分はww

        ハ_ハ  
      ∩ ゚∀゚)')  <顔を洗って出直しま〜すww
       〉  / 
     .(_/ 丿
 ̄ ̄7
  /
  |
 /
 |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

カーリング 海外選手を語る その3
434 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 22:13:15.15 ID:qXSqOelr
(`・ω・´) シャキーン
よし、頑張りますよw

ロシア・カップのその後です
プリちゃんと Sidorova は無敗でプレーオフに進出し
セミファイナルがこの組み合わせになりました
Moscow Sailing School Moskvich-1(Ludmila Privivkova) - SKA(John Nekrasov)
Moskvich(Anna Sidorova) - Moscow(Alina Biktimirova)
最終的にプリちゃんと Sidorova で決勝になったらどっちが勝つんでしょう?ww

そのロシア組は今週末に Stockholm Ladies に3チームが出場ですね
カナダから戻って試合をして、今度はスウェーデンへと・・・
ちょっとハードスケジュール過ぎる気がするけど、タフですねww

2011 Stockholm Ladies
ttp://www.dasotech.se/curling/asp/curling.asp?id=3012011
(WCTからリンクされている先は2010年版ですのでご注意ください)
出場チーム
ttp://www.dasotech.se/curling/asp/curling.asp?id=3052011
嬉しいことに Curlingkanalen で LIVE 中継があるようです
録画も残してもらえると嬉しいんですが・・・w
ttp://109.74.4.194/curlingkanalen/

スコットランド ECC 出場は Muirhead に決まりましたね
文句なしの無敗優勝、おめでとうございます
しかし、Muirhead は日焼けし過ぎな気がww
ttp://skipcottagecurling.blogspot.com/2011/10/playoffs-at-perth.html

デンマークは Nielsen が勝利
Dupont は及びませんでしたが、WCC出場に向けて再び頑張ってください

ん?そういえば Githmark の名前を全く見かけませんねぇ、どうしたんでしょう?
去年は出場した Stockholm Ladies にも今年は出場しないみたいだし・・・
そんなことで大丈夫なんでしょうか?w
【新日本女王】中部電力カーリングチーム
581 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 22:18:40.69 ID:qXSqOelr
偶然、海外版朝日に中電の記事を見つけたんでリンクを貼っときますね
10/29付記事で、目新しいことは書かれていないと思いますけど、一応写真付ですw
ttp://ajw.asahi.com/article/sports/AJ2011102915898


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。