トップページ > 冬スポーツ > 2011年10月29日 > UXBnjxHo

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
カーリング 海外選手を語る その3

書き込みレス一覧

カーリング 海外選手を語る その3
426 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 21:56:34.28 ID:UXBnjxHo
なんだかちょっと拍子抜けですよ(-"-)
スウェーデンのECC出場チームは、Oslo Cup、Masters Basel、Manitoba Lotteries の
3国際大会での成績を総合評価した結果、Sigfridsson(Team AllTele)に決まったとのこと・・・
いつぞやの記事でノルベリさんが有力とされていたのは
Team AllTele は、昨年までの主役 Viktorsson が居なくなってしまったんで
それまでの実績を考えるとノルベリさんが有力候補だろうと言われていただけで
ポイントでリードしていたとかではなかったんですね(-_-#)ナーンダ
ttp://www.curling.se/Hem/tabid/36/mid/361/newsid361/1008/EM-lagen--nu-uttagna/Default.aspx

ということで、>>38で自分が書き込んだ SM Lag Damer がどうのこうのって言うのは
全く根拠のない無駄な推測で終わったということになりましたww
皆様、お騒がせしまして大変申し訳ありませんでした
特に>>149,152,154 さんには期待を持たせてしまいました
反省しますm(_ _)m


ところでスコットランドの予選、Muirhead がぶっちぎりで決勝進出してしまいましたね
他の3チームが綺麗に 2W-4L で並んでますww
男子もまったく同じ展開なのが笑えるんですけどw
この場合、Reid-Lockhart の勝者と Fleming が対戦して、その勝者が決勝進出、でいいのかな?
何にせよ、無敗で来たチームが決勝で負けるという展開もありがちなパターンなんで
Muirhead は気を抜かず頑張ってほしいですね( ゚ロ゚)ファイトー!ww

>>425
時々ガイジンさんのセンスを疑ってしまうことってありますよねw
何が良くってこの写真をって感じでww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。