トップページ > 冬スポーツ > 2011年09月14日 > 5apaGQ7X

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
カーリング 海外選手を語る その3

書き込みレス一覧

カーリング 海外選手を語る その3
311 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 01:00:56.57 ID:5apaGQ7X
>>310
ちょっと2009年のScotties 州予選の開催日程を調べて見ました。
軽井沢国際と開催時期が重ならないのはBC,NF&L,Nova Scotia,PEI,Quebecの4つ。
恐らくは、軽井沢国際は日程の重ならない州の州予選2位チームに与えられるのではないかと思う。
本選に出場出来なかったチームに対する所謂残念賞であると。

しかし、4州何れも終了日かつ時差の関係からかなり厳しい日程。
特にPEIの場合は日本到着即試合で実質不可能。
そのためどのチームも辞退し、QC州予選2位のEve Belisleにお鉢が回って来たと思われる。
強行軍の影響なのか軽井沢国際はチーム青森に負けて4位になっている。

2009年 Scotties Tournament of Hearts 州予選
1/28-2/01 Alberta
1/20-1/25 British Columbia
2/04-2/08 Manitoba
1/28-2/01 New Brunswick
1/21-1/25 Newfoundland and Labrador
1/21-1/25 Nova Scotia
1/26-2/01 Ontario
1/22-1/26 Prince Edward Island
1/19-1/25 Quebec
1/28-2/01 Saskatchewan
1/29-2/01 Yukon/NWT

1/28-2/01 軽井沢国際



そして昨シーズンの場合
BCとNF&Lの2州が重ならない。ならばこの2州の何れかから選ばれる筈?
でも結果はJJ。
う〜ん分からない・・・・
何故JJだったの?

2011年
1/26-1/30 Alberta
1/17-1/23 British Columbia
1/26-1/30 Manitoba
1/26-1/30 New Brunswick
1/17-1/23 Newfoundland and Labrador
1/25-1/30 Nova Scotia
1/19-1/27 Ontario
1/27-1/31 Prince Edward Island
1/30-2/06 Quebec
1/26-1/30 Saskatchewan
1/27-1/30 Yukon/NWT

1/28-2/06 ユニバーシアード
1/26-1/30 軽井沢国際


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。