トップページ > 冬スポーツ > 2011年08月08日 > PwFfe7st

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
浅田真央を冷静に語る☆73

書き込みレス一覧

浅田真央を冷静に語る☆73
571 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 20:54:01.95 ID:PwFfe7st
>>569
あら、私のフォローは的外れだった?
ならばこの部分に関しては反論。

ルールに規定された減点対象としてのフルブレードは、ブレードがついちゃってるかどうかでしょ。

>そもそもスケートのブレードは彎曲しているので完全なベタ足は不可能なわけだし

これは理由にならないと思うな。
湾曲してるからむしろ、例えば「トウのギザ部分が離れたらアウト」でいい。

足首の使い方の違いは、直接的には「トウ離れのいいジャンプか否か」に現れる。
根源的な要因としては、トウに頼らずエッジジャンプ的な跳び方をしてるかどうか。
安藤の恐ろしくトウ離れのいいルッツは、ほとんどトウレスルッツの跳び方で離氷する
最後にトウが触れるように突くから。

トウを突いた時のアキレス腱伸張反射で跳ぶジャンプでは、こうはいかない。
もちろんこの違いは一方が減点になるものではないが、一方に加点するべきもの。

浅田真央を冷静に語る☆73
573 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 22:31:39.10 ID:PwFfe7st
>>572
そう、浅田にとってどう跳ぶのが合理的か、そしてルール・ジャッジとの兼ね合い。
スレ的にはそっちを重点に語るべきだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。