トップページ > 冬スポーツ > 2011年08月01日 > 8/7pLYoJ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/44 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
浅田真央を冷静に語る☆73

書き込みレス一覧

浅田真央を冷静に語る☆73
430 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 21:40:50.94 ID:8/7pLYoJ
>>425
フリップ修正はGOE狙いだったと思う
長久保コーチについてる時はGOEの得られるジャンプというのがテーマだった
GOEは加点要素ばかりが注目されがちだけど減点要素も重要
強い癖を最終的にマイナスにするジャッジはあんまりみないけど
流れがあったり、出入りに工夫をこらしてもGOEが出にくくなるとは思う
フリーレッグの処理とかも長久保コーチの時は意識してた

アウト→インとなるのは高さが足りない分を補おうと無意識にやってしまうっぽい
だからインのままで3回転に十分な高さを出せるようになることは
ルッツ習得にもいい影響が出るんじゃないかと思ってた
でも佐藤コーチには別の考えもあるだろうから今年はまた別のアプローチだろう
ルッツ飛んでるのを見るまでは分からないね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。