トップページ > 冬スポーツ > 2011年07月30日 > qpeNHSgO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/46 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
カーリング 海外選手を語る その3

書き込みレス一覧

カーリング 海外選手を語る その3
287 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:09:08.70 ID:qpeNHSgO
皆様、ご無沙汰でございます
シーズンオフなんでネタらしいネタがありませんが、ちょっとだけ春からの各国ニュースを漁ってみました
既にチェックされてましたらスルーしてくださいm(_ _)m

●カナダ
【Team Overton-Clapham】
今季のチームメンバーが発表されてました
Meakin は残留
あと二人は、昨シーズン Team Jill Thurston の2ndで、ジュニア時代に Meakin & Kaitlyn Lawes のチームメイトだった
Jenna Loder と、2009年のニューブランズウィック・ジュニア代表だったSkip、Ashley Howardが加わるようです
ttp://www.winnipegfreepress.com/sports/curling/front-end-realignment-for-cathy-os-team-119235109.html
WCTによると Meakin は3rd、Jenna Loder が2ndで、Ashley Howard がleadのようですが、まだ暫定的かな?
ttp://www.worldcurlingtour.com/teams.php?teamid=51924

【Team Chelsea Carey】
昨シーズンの活躍は資金面的に大成功だったようです
ttp://www.winnipegfreepress.com/sports/curling/carey-crew-hits-the-jackpot-121016794.html
日々のトレーニングにかかわる費用等は差し引かれてないようですが、収益約52,000ドルは凄いですね
1カナダドル=83円として約4,300,000円 (;´Д`)=3
何と言っても資金は重要です、good job!

チームは昨年と同じメンバーで今年も戦うようです
3rdの Kristy McDonald は写真から判断して Kristy Jenion と思われます
ttp://www.worldcurlingtour.com/teams.php?teamid=51872

【Team Homan】
Canada cup 出場決定!
ttp://www.curling.ca/2011/07/18/the-young-and-the-restless-are-heading-to-cranbrook/


※あと、>>279でも書きましたけど、Albertaのこのチームがやっぱり気になりますねw
ttp://www.worldcurlingtour.com/teams.php?teamid=52076
カーリング 海外選手を語る その3
288 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:15:56.07 ID:qpeNHSgO
●スウェーデン
なんと Viktorsson がTeam AllTele を脱退してしまったようです
ttp://sverigesradio.se/sida/artikel.aspx?programid=42&artikel=4488526
チームのHPも引っ越ししてました
ttp://teamalltele.wordpress.com/

新加入(スキップ?)はMaria Prytz
ttp://www.svd.se/sport/prytz-ny-i-em-guldlaget-i-curling_6233484.svd
ttp://teamalltele.wordpress.com/1970/01/01/fulltaliga-igen/
2002年の世界選手権銀メダルスキップで、長年旧ノルベリさんチーム等のAlternateを務めていたベテランです
ttp://results.worldcurling.org/Person.aspx?id=1865

●スイス
Ottさんチームは変更なしのようです
ttp://www.teamdavos.ch/?p=509

●スコットランド
2011-2012の強化チーム(でいいのかな?)が発表されていました
ttp://royalcaledoniancurlingclub.org/rccc/index.cfm/performance/world-class-performance-programme/
モスクワでのヨーロッパ選手権にはこの4チーム(女子)の中から出場チームが決まるようですね
ttp://skipcottagecurling.blogspot.com/2011/06/whos-for-moscow.html
出場チーム決定は10/27-10/30
Team List
ttp://www.royalcaledoniancurlingclub.org/rccc/index.cfm/competitions/european-play-offs/team-list/
ドロースケジュール
ttp://www.royalcaledoniancurlingclub.org/rccc/index.cfm/competitions/european-play-offs/senior-mixed-draws/

ん?Kelly Wood 達はどうしたんでしょ?
カーリング 海外選手を語る その3
289 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:22:42.01 ID:qpeNHSgO
●ノルウェー
相変わらずよくわかりませんが、とりあえず9月のOslo cupの女子出場は25チームで決定?
なかなか豪華なチームが出場予定です
カナダから3チーム出場っていうのは珍しいですかね?
ttp://www.curling.no/oslo-cup-2011/421-welcome-to-oslo-in-september

●ドイツ、ロシア、デンマーク
全然ネタなし、と言うか不明ww


とりあえず目に留まったのもを列記しました

まだまだ暑い日が続きますが、皆様どうぞご自愛くださいませ
それでは、いずれまたm(_ _)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。