トップページ > 冬スポーツ > 2011年05月29日 > lYxe7kYg

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
浅田真央を冷静に語る☆72

書き込みレス一覧

浅田真央を冷静に語る☆72
320 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/05/29(日) 13:34:58.90 ID:lYxe7kYg
>>316
バレエにもピッとした動きのあるバレエとか力強いバレエもあると思うな。
詳しくないから何となくでしか言えないけど。
浅田はバレエのふんわりした部分しか参考にしてないの?

バレエ以外のダンスを習うとしたら何がいいだろう。
早く刻むリズムに合わせて踊るようなダンスだと、新しい境地を拓けるか
今まで築いてきたものまで影響してヘンテコリンになるかわからないよね。
浅田真央を冷静に語る☆72
325 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/05/29(日) 14:15:51.65 ID:lYxe7kYg
ヲタが(ファンとヲタは別)どこを切り取っても美しい、と言うけどそれは
半分は弱点を指摘してるようなもんだよね。

ポジショニングでの静止画が美しいのはいい事には違いないけど、必要なのは
動画として見ての美しさだから。

演技が始まって終わるまでの間美しいポーズを静止した状態でハイ次ハイ次と披露して
まわる競技なら断トツ一位だろうけどフィギュアは滑る横移動、跳ぶ縦運動、
そして音楽があって時間が流れて行くんだから。
浅田真央を冷静に語る☆72
329 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/05/29(日) 14:46:39.89 ID:lYxe7kYg
>>327
確かにあのモワーとした手の振りとかはバレエ教室なんかでは
「そこ!腕の上げかたダメ!肩も肘も使い方なってない!そこは指先はピッと伸ばしてって何度も行ってるでしょ!」
って注意受けそうだ。
浅田真央を冷静に語る☆72
339 :雪と氷の名無しさん[sage]:2011/05/29(日) 16:41:15.50 ID:lYxe7kYg
いやつまり、バレエ的でもモドキでもいいけどあのいつでも流れてモワーとならなければいいわけで。
バレエから始まった話だからバレエの話になっちゃうけれど、
これが他のジャンルであってもジャンルフリーであってもあのモワーとした曖昧模糊な動きがネックになりそう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。