トップページ > 冬スポーツ > 2011年04月21日 > r27b5o9T

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
【jihf】日本アイスホッケー連盟 Part1

書き込みレス一覧

【jihf】日本アイスホッケー連盟 Part1
832 :雪と氷の名無しさん[]:2011/04/21(木) 21:59:13.56 ID:r27b5o9T
めずらしく、連盟もまともな仕事をしたな。まずはよかった。
http://www.jihf.or.jp/jihf/news/news.php?id=1714
3代表 来シーズンも同等ディビジョンを維持
国際アイスホッケー連盟IIHF理事会は、世界選手権ディビジョンIグループA、
世界女子選手権ディビジョンI、世界U18選手権ディビジョンIグループAの各大会に
日本が震災による参加を辞退したことについての措置を検討、全会一致で次のよう
に決めました。 
(1)  
2011世界選手権ディビジョンIグループA、 
2011世界U18選手権ディビジョンIグループA、 
2011世界女子選手権ディビジョンI の各大会は日本を除いて開催する。 
 
上記各カテゴリー選手権で、参加チームの中で最終順位が5位となった 
チームを降格とし、ディビジョンIIで昇格条件を満たしたチームを昇格させる。 
(2)  
2012年においても日本は同等のディビジョンに参加し、同じシード位置を維持
する。 
(3)  
日本代表男子および女子チームに対して、2011年男子シニア・女子シニア
選手権6位に相当する世界ランキングポイントを大会終了後にそれぞれ
付与する。 
IIHF理事会の決定により、参加を取りやめた3つのカテゴリーの
世界選手権で、
日本は2012年も今季と同等のディビジョンで戦うことになりました。 
日本アイスホッケー連盟は、専務理事を、IIHFをはじめ、3大会を
開催する各国連盟へ派遣し、参加を取りやめた事情を説明、理解を
求めました。 
日本アイスホッケー連盟では、支援活動とともに、来季への準備に
取り組んでまいります。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。