- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
711 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4771-s3+3)[]:2024/12/13(金) 17:37:36.34 ID:gB2R7yFr0 - >>699
勝ち方が物足りないって感じ。ファンクス対超獣コンビなんか終始、超獣コンビに押されっぱなしだった。
|
- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
712 :かかってきなさい! (ワッチョイ 4771-s3+3)[]:2024/12/13(金) 17:41:15.61 ID:gB2R7yFr0 - >>704
大相撲の組み合わせみたいな感じ。 20人参加だから4ブロックの総当たりにした方がよかったかな?
|
- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
713 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4771-s3+3)[]:2024/12/13(金) 17:48:02.08 ID:gB2R7yFr0 - >>669
鶴竜コンビも2度優勝したけど、反則勝ち(84年)とリングアウト勝ち(86年)だもんな。 昭和の時代でピンフォールで優勝したのはファンクス(79年)、ブロディ、スヌーカ組(81年)、超獣コンビ(83年)、五輪コンビ(87年)、ハンセン、ゴディ組(88年)
|
- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
714 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4771-s3+3)[]:2024/12/13(金) 17:52:19.33 ID:gB2R7yFr0 - >>703
シングルではどうだったかな? チャンピオンカーニバルにも参加してほしかったが。
|
- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
715 :かかってきなさい! (ワッチョイ 4771-s3+3)[]:2024/12/13(金) 18:00:29.72 ID:gB2R7yFr0 - >>706
「ハーリーレイス対ラッシャー木村」は実現しなかったな。
|
- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
716 :かかってきなさい! (ワッチョイ 4771-s3+3)[]:2024/12/13(金) 18:03:28.49 ID:gB2R7yFr0 - >>706
オープン選手権・組み合わせ方式 ファン投票によって参加20選手のランキングを制定。 ランキングを元に同時に投票された「夢の対決」カードを尊重した上で実行委員会がマッチメイクする。 ランキングでの順位奇数の選手を東番付、順位偶数の選手を西番付とし、大相撲形式で番付上位同士の対決を実現させる。 長谷川(芳の里)実行委員長推薦の「大相撲方式」と百田義浩委員推薦の「ラグビー対抗戦形式」をミックスさせた方式といわれる。 ※実際、マッチメイクは複雑極まりないもので、ファンとしては発表されたものを受け入れるしかなかった。
|