- 【5000の次は5001】BI砲を考える15【馬鹿になれ】
263 :お前名無しだろ (ワッチョイ dfac-pQ4B)[sage]:2024/12/12(木) 06:45:54.49 ID:x3fKIek90 - >>262
レイスの自伝に書いてあったな 猪木がレイスVS馬場のビデオを持ってきてクレームを入れた。 だけど、もう終わった事だから相手にされなかったとか。 プロが見ればわかるもんなんだな。その辺は張本が言っていた 「プロが見ればビーンボールは一発でわかる」や 「プロの力士が見れば八百長相撲は一発でわかる」に近いのか。
|
- 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
922 :お前名無しだろ (ワッチョイ dfac-pQ4B)[sage]:2024/12/12(木) 07:09:30.45 ID:x3fKIek90 - >>917
ザ・モンゴルズ→マスクド・スーパースター→アックス・デモリッションなので 普通にハンサムな素顔で試合していた時期がビリー・クラッシャーの時等の短期間しかない。 モンゴルズの同僚のニコリ・ボルコフも「長く活躍したが関脇クラス」という似たような プロレス人生だった
|
- ハンセン、ゴディ、ウイリアムス、スパイビーの時代の全日本プロレス13
823 :お前名無しだろ (ワッチョイ dfac-pQ4B)[sage]:2024/12/12(木) 07:49:04.46 ID:x3fKIek90 - 若手時代の橋本がTVマッチに出た時に
古館が「戦う渡辺徹」と表現していた。
|