- World Wonder Ring スターダム Part773
240 :お前名無しだろ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 15:51:41.17 ID:yeUdmdVg0 - 上にもいるけど、なんかセメントとかピストルとか言ってる人たまにいるよね
MMAがこれだけ広まった今の時代にまだそんなこと言ってる人いるんやね キッドがセメント仕掛けたってなんだそりゃ キッドは純プロレスラーだよ
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
242 :お前名無しだろ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 16:26:14.16 ID:yeUdmdVg0 - >>241
ごめん プロレス忘れてた
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
245 :お前名無しだろ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 16:42:01.37 ID:yeUdmdVg0 - >>243
? 普通に正論レスしてるだけなんだけど? 241の意図も読み取れてない君のほうが結構ヤバいと思うよ…
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
246 :お前名無しだろ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 16:42:41.01 ID:yeUdmdVg0 - >>244
非常によろしい
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
302 :お前名無しだろ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 20:00:52.32 ID:yeUdmdVg0 - >>276
あのねえ、本気のストレートやフックがディフェンスしてない相手に当たったら一撃でダウンか意識飛ぶか、良くてフラッシュダウンするもんだよ キッドはそれ分かっててあなたみたいな客を盛り上げるやり方できる良いプロレスラーってこと なんでもかんでもセメントとかシュートとか言うもんじゃないよ
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
303 :お前名無しだろ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 20:02:53.09 ID:yeUdmdVg0 - >>301
くりぃむナンタラめっちゃ見たいな
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
309 :お前名無しだろ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 20:13:50.44 ID:yeUdmdVg0 - >>304
MMAほとんど見たことないでしょ 打撃に対するディフェンスの意識ができてるかどうかで打撃耐性って雲泥の差なんだよ よくMMAの選手もそれ言ってるじゃん それできてない選手に本気でパンチ入れたらたいていそれだけで終わるよ 何にも知らないのはあなただね まずピストルの使い方が間違ってるし
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
312 :お前名無しだろ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 20:15:11.36 ID:yeUdmdVg0 - >>307
現代MMAで最強のパンチは上から落とす打撃なんですけど?
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
317 :お前名無しだろ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 20:24:00.57 ID:yeUdmdVg0 - >>315
えっとあなた、「スタンドの打撃は非常に危険、グラウンドの打撃はそうではない」って内容のことおっしゃってましたよね? 現代MMAで最強の打撃は振り下ろす打撃、つまりパウンドです これ常識中の常識です あと別に左フックから繋げようがどうだろうが、だから振り下ろす打撃が最強ではないなんて理屈にはなりませんよ
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
321 :お前名無しだろ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 20:26:46.62 ID:yeUdmdVg0 - >>316
拳の怪我はパウンドよりスタンドでの打撃のほうが圧倒的に多いです ちょっと調べれば分かりますよ というか相手とグラウンドで正体したらまずパウンドが現代MMAの常識です グラップラーもこれやります 大事じゃないならなぜグラップラーがパウンド落とすんですかね
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
325 :お前名無しだろ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 20:30:50.45 ID:yeUdmdVg0 - >>319
罵り合いになりたくないから丁寧に論理的に反論してるだけですけど? あなたこそいちいちそうやって人格攻撃まがいの発言しないと言い返せないんですか? >左フックで意識飛んでるけど念のためパウンド入れてレフェリーが止めるパターンだよ。 >それが左フック→パウンド。 よく見んだろ 何回も言いますけど、最初に左フック入れて効いたからと言って、それが「パウンドが現代MMAで最強の打撃」という話への反論に全くなってませんよ? これガチで理解できないんですか? 別に最初に左フックが入ったどうこうは打撃の威力や有効性には一切関係ないでしょ?
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
327 :お前名無しだろ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 20:32:32.87 ID:yeUdmdVg0 - >>322
何回言えば分かるんですかね… 左フックが最初に入ったからと言ってそれが「現代MMAでパウンドが最強の打撃」への反論には全くなりません それを言うならフックよりジャブが最強って話になっちゃいますよ たいていの打撃はジャブから繋げるんですから
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
329 :お前名無しだろ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 20:35:04.55 ID:yeUdmdVg0 - >>323
それはバックやサイドからの話ですね これはルールで後ろからの打撃が禁止されてる影響です 昨日のUFCで朝倉海が負けた試合も、バックからのチョークですね 正体しての状態ではありません 耳より後ろの側頭部や後頭部、頚椎などへの打撃は禁止ですから やっぱりMMAを見てないようですね
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
336 :お前名無しだろ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 20:47:57.86 ID:yeUdmdVg0 - >>330
だから4の字バックからですよね… その体制ならほとんどまともなパウンド打てないから当然チョークにいくのは当たり前です これ上で懇切丁寧に説明してますよね? 日本語理解できないんですか?
|
- World Wonder Ring スターダム Part773
341 :お前名無しだろ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 03d4-/F9M)[]:2024/12/10(火) 20:51:34.70 ID:yeUdmdVg0 - >>332
だからMMA選手はディフェンスできるからです これ上で懇切丁寧に説明してますよね? なんでそのままそう書いてある日本語を理解できないんですか?
|