- もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★14
462 :お前名無しだろ (スップ Sd7f-lYHr)[]:2024/12/10(火) 18:44:47.77 ID:Zei5+MLbd - 高橋本でる前年の2000年1月
正月の東京ドーム大会で「黒いライガーvs金本浩二」 普通のプロレスはお互いの技をわざわざ受け合って、 15分ぐらい時間を掛けて、お客さんを楽しませるのがプロレスだけど、 あの試合は、ひたすらライガーが金本を攻撃して、金本はほぼ何も出来ずに3分で完敗 プロレスをガチでやると、ああゆう一方的な試合になって数分で終わってしまうことも多いはず お客さんがそれを望むか否か
|
- もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★14
470 :お前名無しだろ (スップ Sd7f-lYHr)[sage]:2024/12/10(火) 19:39:19.07 ID:Zei5+MLbd - ライガーが勝ちだけに拘って真剣勝負したら物凄く強い
プロレスに芸術性を求めるライガーだから 金本戦みたいな試合はなかなか観ることが出来ない ちなみに俺は当時、都内の大学2年だったが、 これ観るために田舎の正月休みを早く切り上げて東京戻った リアルタイムに会場で観たんだぜ 羨ましいだろ
|
- もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★14
471 :お前名無しだろ (スップ Sd7f-lYHr)[sage]:2024/12/10(火) 19:43:54.64 ID:Zei5+MLbd - 今の新日
組体操合戦 マイクアピール合戦 ショー丸出し つまらんからほとんど見ない 俺が観てた頃(1995〜2002頃)は新日もガチンコ要素強めの結構本気な試合あって燃えたな スポーツ新聞の見出しにプロレスも出てたし、今では考えられない
|