- 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
794 :お前名無しだろ (ワッチョイ bfea-s3+3)[]:2024/12/08(日) 08:13:38.35 ID:i5HfpDvz0 - 788だがたくさんのレスありがとうw
本当にあのシリーズは目も当てられなかったが、抜擢されたヤングライオンと、 インタータッグの藤波・木村vsヒギンズ・ブラウンが好勝負だった。
|
- 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
807 :お前名無しだろ (ワッチョイ bff6-s3+3)[]:2024/12/08(日) 17:17:51.85 ID:i5HfpDvz0 - >>797
橋本がニールキックを空振りしたけど、あの試合は全員が持ち味出せてたよねえ。 新日はあの年は本当にどん底だったが若手が一気に伸びてきたのが本当に救いだった。
|
- 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
809 :お前名無しだろ (ワッチョイ bff6-s3+3)[]:2024/12/08(日) 17:50:08.82 ID:i5HfpDvz0 - そのリーグ戦、ガチだと一番弱かったのは藤波・木村かw
|
- 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
823 :お前名無しだろ (ワッチョイ bf75-s3+3)[]:2024/12/08(日) 21:58:59.46 ID:i5HfpDvz0 - マスクド・スーパースターの初来日かな?
金ぴかマスクで登場して、ボルコフとのコンビで猪木・星野組に圧勝した。 猪木が無敵だと思っていた俺には、タッグで負けたのが星野だったとはいえ、 とにかくものすごいショックだったことを思い出す。 あの日の試合が始まる前に、そのスーパースター、 カレーライスを食べている場面が映ったのも覚えている。
|