- 【ロビンソン&ロシモフ】国際プロレス34【小林&木村】
443 :お前名無しだろ (ワッチョイ 472a-N88W)[sage]:2024/12/08(日) 20:16:00.54 ID:gaGCoEwT0 - >>425
おれもガキの当時、単語(発音とか)の区切りがヘイス・タックだと思ってたがw、ヘイ・スタックだったな 後年、ギター趣味になってスタックタイプ(積み上げタイプ)のアンプとかのワードに接したりで、あらためてヘイ(干し草)スタック(積み上げ)という 言葉を再認識した でググったら他にも比喩表現もあったヘイスタック
|
- 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
819 :お前名無しだろ (ワッチョイ 472a-N88W)[sage]:2024/12/08(日) 21:08:05.30 ID:gaGCoEwT0 - 新日創立時のゴッチブッキングの外人って、まあレスリング技術はあったんだろうけどネームバリューも含めた総合的な名声みたいなものは
殆ど無かったようなメンツが多く、その一度きりの来日で再登場はほぼ無かったんだな 徐々にバレンタイン(父)やクラップ、パワーズと言った 名の知れた外人を招き、年々その度合いも大きくなり70年代後半にはもうWWFの豪華メンツを揃えられるようになった
|
- 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
822 :お前名無しだろ (ワッチョイ 472a-N88W)[sage]:2024/12/08(日) 21:43:17.19 ID:gaGCoEwT0 - >>821
あー、やっぱそこまで台所事情?は地に落ちてたって事か その旗揚げからしばらくの記録ってテレビもないしホント、妄想や推測でしか語るすべもない 大量離脱〜暗黒時代なんてまだまだマシと考える知られざる時期だなあ
|