- 【ロビンソン&ロシモフ】国際プロレス34【小林&木村】
434 :お前名無しだろ (ワッチョイ df62-pQ4B)[sage]:2024/12/08(日) 06:52:51.16 ID:clstlAV60 - >>433
猪木もまともじゃないが豊登も人の事を言えた人間でもない。 東京プロレスのカネを博打で溶かしたのは有名だし、 最近明らかになったがNETが新日中継を開始するにあたって 「ユセフ・トルコ、岩田浩、豊登を切れ」が条件だったそうだ。 トルコと岩田は黒い交際、豊登は博打の借金で迷惑をかけるのが理由。 波乱万丈なプロレス人生のわりに恨み言を言わないのがマサ斉藤。 東京プロレス崩壊後も猪木と付き合って猪木と坂口の団体合併交渉を仲介した位だった。
|
- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
405 :お前名無しだろ (ワッチョイ df62-pQ4B)[sage]:2024/12/08(日) 06:59:04.29 ID:clstlAV60 - 真・輪島伝 番外の人によれば、”輪島の人柄をわかりやすく言えば、「オンナとカネにだらしのない人」です。”
始祖の力道山が「馬場はこの俺に借用証を書かせやがった」と愚痴っていた人だった。 借用証無しで大金を借りようとする感覚の方がとんでもない。馬場の感覚が普通人の感覚。 1万や2万貸しているんじゃないんだから。
|
- 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
793 :お前名無しだろ (ワッチョイ df62-pQ4B)[sage]:2024/12/08(日) 07:55:19.51 ID:clstlAV60 - >>788
当時、阿部四郎がブームだったからそれを真似したんだろうけど 新日が女子プロレスを真似るってどうなのよと思うわな。
|
- 【5000の次は5001】BI砲を考える15【馬鹿になれ】
232 :お前名無しだろ (ワッチョイ df62-pQ4B)[sage]:2024/12/08(日) 10:47:40.46 ID:clstlAV60 - >>229
ブッチャーが言うには「自分が日本プロレスに来た時は馬場の方が人気があった」そうだけど 確かにあのまま無風で続いたら徐々に猪木時代に切り替わっていった気がする。 相撲で言えば北の湖と千代の富士の立場が入れ替わっていったような感じ。 猪木からするとそんな風に呑気に待っていられなかったんだろうけど。
|
- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
414 :お前名無しだろ (ワッチョイ df62-pQ4B)[sage]:2024/12/08(日) 11:25:50.49 ID:clstlAV60 - >>412
カブキがカール・ゴッチ道場をボロクソに酷評した時 Xで「そんなはずがない」とか書きこんでいたアカウントが けっこうあって面白かった。
|
- 【5000の次は5001】BI砲を考える15【馬鹿になれ】
239 :お前名無しだろ (ワッチョイ df62-pQ4B)[sage]:2024/12/08(日) 13:08:00.28 ID:clstlAV60 - >>238
それ猪木が言っていた。 「倍賞美津子が結婚」みたいな感じで倍賞が主役で記事になったので 「自分が主役にならないと!」と思ったと。
|