- 【不祥事】ズンドコプロレス大賞422【塩試合】
685 :お前名無しだろ (ワッチョイW 816e-34Zp)[sage]:2024/12/05(木) 12:15:08.81 ID:DvG0hvFC0 - >>683
全日もしょっちゅう馬場や鶴田他が泣かされてるぞ
|
- 【不祥事】ズンドコプロレス大賞422【塩試合】
706 :お前名無しだろ (ワッチョイW 816e-34Zp)[sage]:2024/12/05(木) 13:09:38.91 ID:DvG0hvFC0 - 元レスラーでプロレス識者のワシが教えちゃる!
からの X上で「この暴言英訳してWWEに連絡取れる人いませんか?」「御社所属のやつが暴言吐いてるが大丈夫ですか?」 悲しくなるな…
|
- 【不祥事】ズンドコプロレス大賞422【塩試合】
735 :お前名無しだろ (ワッチョイW 816e-34Zp)[sage]:2024/12/05(木) 15:52:35.38 ID:DvG0hvFC0 - 「社長になるまで経営状態はわからなかった」
しかし幸福は永遠には続かない。2009年6月、広島での試合中に不慮の事故で三沢が急死した。選手、スタッフ、ファンが悲しみに暮れる中、田上は次期社長への就任を依頼された。当時はまさに青天の霹靂の連続だったと振り返る。 「大株主だった三沢の女房に『社長をやってくれないか』と言われて、今は亡き仲田龍(取締役統括本部長)や、丸藤(正道)、森嶋(猛)、杉浦(貴)ら若い衆からも頼まれた。経営のことなんてまるでわからなくて嫌だったけど、1週間考えて、しょうがねえなって引き受けた。そしたら案の定、えらいことになった(苦笑)」 2009年7月にプロレスリング・ノア代表取締役社長に就任した。最初に驚いたのが会社の経営状態とずさんな経理だった。当時、日本テレビが地上波放送を打ち切り、田上が社長になった時点でノアの負債は2億円ほどあったのだ。 「社長になるまで経営状態はわからなかった。とにかく内部が腐っていて、上の奴らが会社から金を借りるかたちで横領まがいのことをやっていた。とんでもねえ奴らばっかりだったよ。帳簿には記載されているから横領にはならないけど、“三沢はこんなことを本当に許していたのか”と思って、1人ずつ呼び出して『会社の金を返せ』と迫ったら、『福島に山を持っているから、それを代わりに返します』と言った奴がいた。そんな田舎の山もらってどうするんだって。嫌な役を引き受けたなあとずっと思っていたよ」
|