トップページ > プロレス > 2024年12月04日 > D+BwyMPK0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000000000000503110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ (ワッチョイW f034-V211)
お前名無しだろ (ワッチョイW f076-V211)
【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
馬場と猪木両方からフォールを奪ったレスラー
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★14
【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
悲惨な生活を送ったレスラー・関係者21

書き込みレス一覧

【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
656 :お前名無しだろ (ワッチョイW f034-V211)[]:2024/12/04(水) 03:53:40.48 ID:D+BwyMPK0
藤波は92年にも鬱状態で半年ほど休場していた
何度かそういうことがあるね
馬場と猪木両方からフォールを奪ったレスラー
48 :お前名無しだろ (ワッチョイW f076-V211)[]:2024/12/04(水) 20:15:02.11 ID:D+BwyMPK0
>>47
鶴藤長天と三銃士四天王の間に位置するのが
前田、谷津、ジョージ、マシンだと思うけど
ウィリアムスは前田、谷津ともシングルあるな
ジョージともありそう

考えてみると全日はその世代、鶴龍と四天王の間が空白なんだな
大仁田や渕がその世代ではあるが
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★14
15 :お前名無しだろ (ワッチョイW f076-V211)[]:2024/12/04(水) 20:20:04.86 ID:D+BwyMPK0
>>7
真剣勝負か八百長かどうかなんて言うと
言葉遊びで誤魔化されるんだよ
真剣にやっているよ、とか
真剣勝負の定義とは?八百長の定義とは?みたいにそもそも論に話を持っていったり

「ロープに振られて戻ってくるのを見りゃ真剣勝負じゃないの分かるだろ」とか言うのもあるけどショー的な要素があると認める≠事前に勝敗が決まっていることを認める、だから

レスラーには「事前に勝敗は決まっていますか?」と聞かないと

プヲタが問われるべきは「事前に勝敗が決まっていることが分かっていたかどうか」

高橋本が画期的だったのは「勝敗は事前に決まっています、例外は有りません、プロレスとはそういうものです、昔からそうです」と断言したことなんだから
【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
689 :お前名無しだろ (ワッチョイW f076-V211)[]:2024/12/04(水) 20:26:49.36 ID:D+BwyMPK0
>>673
>>678
それこそFMWの世界最強総合格闘技タッグリーグ戦ぐらい荒唐無稽なコテコテなショーなら
MMAが完全に認知されている今でも存在意義があると思う
馬場と猪木両方からフォールを奪ったレスラー
50 :お前名無しだろ (ワッチョイW f076-V211)[]:2024/12/04(水) 20:34:37.12 ID:D+BwyMPK0
>>49
マシンともやっていたのか!
最も多くの日本人主力レスラーとシングルやってるのってウィリアムスだったりして
【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
216 :お前名無しだろ (ワッチョイW f076-V211)[]:2024/12/04(水) 20:44:01.79 ID:D+BwyMPK0
>>202
どうかなぁ
馬場って身長もさることながら顔も重視するんじゃ?
鶴田もブサイクだろ?と言うかもしれんが
若い頃の鶴田は飄々としたナウなヤング(完全に死語)のようなカッコ良さはあった
【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
693 :お前名無しだろ (ワッチョイW f076-V211)[]:2024/12/04(水) 22:22:06.30 ID:D+BwyMPK0
でも、前田を追放したが為に「新日は前田が怖くて逃げた」と思われて長州の商品価値も落ちたね
実力で敵わないから薄汚い権力で前田を追放した言うだけ番長と
かつて「ハンセンは手加減が出来なくて危険だからアメリカマット界から追放された、手加減とか無い過激な新日はそんなハンセンを受け入れる」というイメージ戦略をしていたが(ハンセン以前にはゴッチでもやった)、
ハンセン→前田、アメリカマット界→新日、新日→UWFと、大ブーメランになってしまった
悲惨な生活を送ったレスラー・関係者21
334 :お前名無しだろ (ワッチョイW f076-V211)[]:2024/12/04(水) 22:51:56.06 ID:D+BwyMPK0
>>332
いや、チンピラ6人に暴行受けて顔面崩壊したのはもうプロレス引退した後じゃないの?
なら悲惨になったのはレスラー人生の晩年ではないのでは?
【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
697 :お前名無しだろ (ワッチョイW f076-V211)[]:2024/12/04(水) 22:58:53.62 ID:D+BwyMPK0
>>695
しかし猪木はそんな状態にも関わらずトップに固執していたわけだからなぁ
「こんな試合を続けていたら、10年もつレスラー生命が1年で終わってしまうかもしれない。しかし私は、いつ何時誰の挑戦でも受ける!」と言っていたくせに
【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
698 :お前名無しだろ (ワッチョイW f076-V211)[]:2024/12/04(水) 23:05:09.33 ID:D+BwyMPK0
>>696
当時は「ごちゃごちゃ言わんと誰が一番強いか決めんかい」「猪木は前田から逃げてる」だったよ
高橋が「プロレス道にもとる、というのは、ファンにとっては、嫌なこと聞いちゃったな、という感じだっただろう」と書いていたが、その通りだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。