- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
114 :お前名無しだろ (ワッチョイW f668-jIAN)[sage]:2024/12/03(火) 00:02:33.78 ID:nzZJVsav0 - 今となっては、最強タッグも巡業対策で半分以上は優勝確率の無いチーム構成にしなきゃならないの理解できるけど
86年のゴディカーンなんてめちゃくちゃ勿体ない。 馬場ハンセン、ゴディデビアス、木村原、マシンカーンなら大混戦だったのにと、今更ながら思う。
|
- 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
613 :お前名無しだろ (ワッチョイW f668-jIAN)[sage]:2024/12/03(火) 08:34:56.56 ID:nzZJVsav0 - >>610
馬場が衰えて、忖度ファイトが主流になってた中、原が問題提起して 結果的に天龍同盟のファイトが形成されたんだろ。
|
- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
131 :お前名無しだろ (ワッチョイW f668-jIAN)[sage]:2024/12/03(火) 10:29:50.16 ID:nzZJVsav0 - >>128
当時ガキのオレは、争い事を観るなら新日、大百科に載ってるプロレス技観るなら全日と区別してた。 長州が全日いたときは、天龍相手に新日でやってたような事やろうとしてたし、 長州中心に動いてたのは確かだけど、世界マット界の1テリトリーという全日の世界観までは動かせなかったな。
|