- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
97 :お前名無しだろ (ワッチョイ 325d-ODz4)[]:2024/12/02(月) 19:36:38.78 ID:QiveMxnV0 - 菅原のファイトは生観戦以外で初めて映像で見たのは、確か90年ぐらいかな?
剛と高杉と菅原のパイオニア軍が新日マットに上がった時、菅原は小林邦とタッグ組んでた覚えがある 剛の試合は覚えてないけど、高杉は若手時代の健介とシングルやってたな。
|
- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
104 :お前名無しだろ (ワッチョイ 325d-ODz4)[]:2024/12/02(月) 21:06:37.54 ID:QiveMxnV0 - 剛・高杉・菅原はやはりハリケーンズ参戦の割を食ったから退団なの?
人数的にも三人どうしの入れ替えだし。
|
- 【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
112 :お前名無しだろ (ワッチョイ 325d-ODz4)[]:2024/12/02(月) 22:50:24.71 ID:QiveMxnV0 - 86年はリング上の構図は実質的に長州がエースだったからね
年明けから鶴田が長州を急襲したり、参戦したハリケーンズの標的は長州 反逆したカーンの標的もこれまた長州 あげくに15周年記念興行ではフレアー対長州がメイン、フレアー欠場で功労者テリーの首を長州に与える… 最強タッグで鶴龍の優勝で少し配分を戻したが、基本一年間ずっと中心にいる長州の包囲網ってストーリーが大半だった そりゃ全日ファンは何ともやりきれないわな…。
|