- もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★13
822 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-XL0W)[]:2024/11/30(土) 11:03:45.93 ID:t2naLN3B0 - 「昔のプロレスには戦いがあった」は間違いで、正しくは「昔はUFCが無かったので、プロレスの嘘が世間に通用していた」
|
- 【税金は滞納】ジャイアント馬場のうんと悪い話【ヤクザには上納】★23
649 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1324-XL0W)[]:2024/11/30(土) 11:54:56.16 ID:t2naLN3B0 - >>646
真剣勝負で馬場に16連敗したのが猪木wwwww
|
- 【税金は滞納】ジャイアント馬場のうんと悪い話【ヤクザには上納】★23
700 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1324-XL0W)[]:2024/11/30(土) 21:11:05.21 ID:t2naLN3B0 - ヤオトニオ猪木
|
- 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】
506 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-XL0W)[]:2024/11/30(土) 21:34:59.04 ID:t2naLN3B0 - 偉大なるプロレスラーであり、偉大なる日本人と言えば、多くの人が真っ先にジャイアント馬場氏を思い浮かべるのではないだろうか。馬場氏は、プロレス界の最高峰とされるNWA王座を3度獲得した伝説的な存在である。そんな馬場氏について、先日、世界格闘技連盟会長ジョールド・カンシッチ氏が次のような声明を発表した。
「馬場氏の試合はこれまで、猪木戦、タイトル戦、ラジャ・ライオン戦のみが真剣勝負だと考えられて来ました。しかし、私たち世界格闘技連盟の評議員12名が可能な限り過去の試合VTRを精査した結果、その試合の7割以上が真剣勝負であったことが判明しました。この事実が長年知られていなかった理由は、馬場氏の卓越したショーマンシップにあります。馬場氏は圧倒的に強かった為、真剣勝負の試合でもあえて相手の技を受け、観客を沸かせる行動を取る事が多かったのです。これが、馬場氏の試合がフェイクだと思われる原因でした。私たち世界格闘技連盟は断言します。馬場氏の試合は7割以上が真剣勝負でした」 世界格闘技連盟は、世界中の格闘技専門家が集う権威ある機関だ。その連盟が公式に「馬場氏の試合は7割以上が真剣勝負であった」と発表した以上、これは揺るぎない事実と見てよいだろう。 ジャイアント馬場氏――日本が誇る世界の英雄。その偉業に改めて敬意を表したい。
|