トップページ > プロレス > 2024年04月14日 > qt38lLBU0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000101201061004020119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)
元横綱・曙太郎さん心不全により逝去
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
ハンセン、ゴディ、ウイリアムス、スパイビーの時代の全日本プロレス10
ロードブレアース会長
【遠藤光男】国際プロレス32【前溝隆男】
【共通の師・力道山】BI砲を考える11【蜜月と対立】

書き込みレス一覧

元横綱・曙太郎さん心不全により逝去
150 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[]:2024/04/14(日) 08:54:08.50 ID:qt38lLBU0
浜とのアジアタッグが一番印象深いな
特に大日本組との大型対戦
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
205 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 10:21:50.19 ID:qt38lLBU0
今日はAWA王者の鶴田がブロディを相手のインター防衛から四十年
何冠王ってのはやはり同時並行で防衛戦をやってこそって感じ
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
212 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 11:29:54.22 ID:qt38lLBU0
同時にスペシャル番組の会場にも
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
215 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 11:49:25.71 ID:qt38lLBU0
>>213
新日本でのノーテレビとなるとその年での猪木ホーガンと長州浜口かな
そのためか写真で見るに照明も暗かった印象
ハンセン、ゴディ、ウイリアムス、スパイビーの時代の全日本プロレス10
883 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 13:13:41.96 ID:qt38lLBU0
>>880
おそらく前年の星返し
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
222 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[]:2024/04/14(日) 15:05:31.15 ID:qt38lLBU0
>>213
その二年前のインター王者決定トーナメントの時もノーテレビ?
ブロディが元王者の馬場を破った奴
ロードブレアース会長
25 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 15:34:19.72 ID:qt38lLBU0
>>13
ブレアース自身に品格があったからな
まさにロード(貴族)だった
ロードブレアース会長
26 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 15:36:35.82 ID:qt38lLBU0
>>11
初代・終身名誉会長 ロード・ブレアース
二代 スタン・ハンセン
三代 馳浩
四代 ドリー・ファンク・ジュニア

曙が三冠王者になった時からドリー時代
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
226 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 15:50:54.71 ID:qt38lLBU0
インター未経験の新世代のブロディが過去の象徴を破ったんだよな
結局は挑戦経験のあったドリーが復活新王者に
【遠藤光男】国際プロレス32【前溝隆男】
939 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 15:57:43.78 ID:qt38lLBU0
上田戦の前にアンダーテイカーを相手に返上決定戦をやったのは上田戦の衝撃を下げるためかな
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
227 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 15:59:25.74 ID:qt38lLBU0
あと今日はちょうどその年のチャンカーでブロディがブルックスを破った日だった
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
228 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 16:01:44.98 ID:qt38lLBU0
>>225
それでも最初のドームのメインのカードをその二人でやったんだよな
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
243 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 19:03:44.85 ID:qt38lLBU0
>>229
>>224でした
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
245 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 19:26:43.34 ID:qt38lLBU0
>>236
スーパースター列伝のブロディ編のオープニングも飾ったな
とにかくここから鶴田に敗れるまで一年四ヶ月もベルトを保持
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
246 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 19:28:18.11 ID:qt38lLBU0
>>237
タイガーもベルトを巻いてきたので誤解されやすいがダブルでなくあくまでWWFジュニアヘビーへの挑戦試合
またメインではブッチャー相手にホーガンが大ブレイク
【共通の師・力道山】BI砲を考える11【蜜月と対立】
702 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 19:50:03.94 ID:qt38lLBU0
海外で当地の看板ベルト奪取というのが凄かったな

ちなみに今日は猪木がメキシコでUWAを奪取の日
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
255 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 21:39:16.24 ID:qt38lLBU0
>>252
むしろその滑稽さが三冠統一への要因だったんだよな
もう三つに分けてる必要は無いって
ハンセン、ゴディ、ウイリアムス、スパイビーの時代の全日本プロレス10
891 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 21:44:00.33 ID:qt38lLBU0
本来のジュニアヘビーはあくまで準へビーの意味だからな
だからホッジやロイヤルや藤波みたいにヘビーの中に混じっても試合しても遜色無いのが当然

武藤は最初の凱旋の時は明らかに越中や高田と同じ感じだったがヘビーのトップを極めた後に初めて日本でジュニアヘビー王座に挑戦したのが大きかった
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
259 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-9wFU)[sage]:2024/04/14(日) 23:09:31.90 ID:qt38lLBU0
三冠としての初防衛戦だよな
とにかく三冠の最初の権威は鶴龍対決から始まったわけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。