トップページ > プロレス > 2018年04月12日 > 34dOyF77a

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002130107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ (アウアウウーT Sae7-YVKF)
【アファ】昭和の新日本プロレス4【シカ】
前田と高田ってガチでどっちが強かったの?
【恐竜は】SWSについて語ろう その9【滅んだ】
【横内】国際プロレスpart14【清美川】

書き込みレス一覧

【アファ】昭和の新日本プロレス4【シカ】
304 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sae7-YVKF)[]:2018/04/12(木) 18:21:18.00 ID:34dOyF77a
>>302
83〜84年の設定。
世界にはラッシャー木村、キラー・カーン、戸口も入るかな。
アジア王者がインター王者に挑戦、インター王者が世界王者に挑戦して大善戦も玉砕も面白い。
あとはJr.の設定をアジアと混ぜるか?
若手向けのアジアでも前田、ジョージ、マシン、俊二と高田、山崎では体格が違いすぎる。
健吾の最後のシングル挑戦は82年12月の藤波のWWFインターでIWGPヘビーは挑戦すらしていない。
前田と高田ってガチでどっちが強かったの?
375 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sae7-YVKF)[]:2018/04/12(木) 18:58:28.86 ID:34dOyF77a
1984年に佐山がタイガージムを開いた後に高田がジムに行って山崎とスパーしてるのが雑誌に出た。
山崎が上になっている写真ばかりだったから、それまでの先輩にやられることで防御を覚え、
後輩に試すというやり方ではなく、山崎は佐山に技術を教わったから高田の上になったと思う。
1984年半ばだとグランドは藤原>佐山>前田>山崎>高田
打撃だと佐山>>山崎>前田>高田>藤原
【恐竜は】SWSについて語ろう その9【滅んだ】
258 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sae7-YVKF)[]:2018/04/12(木) 19:04:37.61 ID:34dOyF77a
>>252
SWS自体が旗揚げの横アリも客が入ってなく、その後もダメだった。
エースは天龍。
【恐竜は】SWSについて語ろう その9【滅んだ】
260 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sae7-YVKF)[]:2018/04/12(木) 20:10:46.44 ID:34dOyF77a
ドリーがNWA王者になる時、テキサスからほとんど出たことがなく知名度がなかったが、
NWA本部「知名度なんて後からいくらでも付けられる」
藤原「あれだけ毎週ゴールデンに出てたら誰だったスターになれる」
メガネの力があればCM、ポスター、眼鏡購入者に顔と名前入のおまけとか色々できたはず。
【横内】国際プロレスpart14【清美川】
55 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sae7-YVKF)[]:2018/04/12(木) 20:13:49.07 ID:34dOyF77a
攻め中心でぶっ壊し屋と言われた健吾がヘビー級に転向したらやられる伸び屋になった。
【恐竜は】SWSについて語ろう その9【滅んだ】
262 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sae7-YVKF)[]:2018/04/12(木) 20:46:44.10 ID:34dOyF77a
>>261
ジョージはシースルーのシャツでスポーツカーに乗ってのサングラスだな。
床屋の写真が似合うアポロ菅原は銀縁のビジネスマン風メガネ。
天龍は張り手を食らっても落ちないコンタクトレンズ。
若松は昭和初期のような黒縁のクラシック丸メガネ。
【恐竜は】SWSについて語ろう その9【滅んだ】
265 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sae7-YVKF)[]:2018/04/12(木) 22:25:33.54 ID:34dOyF77a
>>264
プロレスではジョージの方が天龍より先輩


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。