トップページ > プロレス > 2017年01月31日 > 6vxiLX1F0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000002100000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ (ワッチョイ 5f13-VA+Q)
全日総合スレ368 [無断転載禁止]©2ch.net
ZERO-1スレ Part3©2ch.net

書き込みレス一覧

全日総合スレ368 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f13-VA+Q)[sage]:2017/01/31(火) 02:11:42.27 ID:6vxiLX1F0
>>626
こういうのって大きいのと小さいのが向き合った時の差ってのが物凄く分かり易いよ
丸藤もKESや関本とやった時は全く強さが発揮できなかったしさ
これだけ体格優れてる日本人が集まっててもジョーのでかさとパワーが歴然と違うのが見てわかる
全日総合スレ368 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f13-VA+Q)[sage]:2017/01/31(火) 09:51:17.03 ID:6vxiLX1F0
>>638
小さい選手のようなスピード感はないけどヘビーにはパワーとタフさを備えてることを言いたい。
その例として丸藤の名前をだした。試合には勝ったけど説得力は全くなかったよね。
得意のチョップもガチのヘビー相手だと見窄らしく見える。たしか最後は膝だけでポールシフトも使ってなかったはず。
同じ関本戦で宮原なら膝入れた後きっちりシャットダウンまで持っていける。これがヘビーの魅力だね。
あと大きい選手が多いメリットとしては打撃、投げ技の見応えがあるってことかな。
バックドロップ一つにしても小さい選手同士がやるのと大きい選手同士がやるのとでは全然違うのがわかるでしょ?
全日総合スレ368 [無断転載禁止]©2ch.net
641 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f13-VA+Q)[sage]:2017/01/31(火) 09:55:06.71 ID:6vxiLX1F0
>>635
皮下脂肪も体格の内に含まれます
全日総合スレ368 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f13-VA+Q)[sage]:2017/01/31(火) 10:31:16.56 ID:6vxiLX1F0
>>642
吉江で150kg
それであれだけ動けるのだから凄いと思う
仮に自分が150kgになったら一歩も動けない
ZERO-1スレ Part3©2ch.net
424 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f13-VA+Q)[sage]:2017/01/31(火) 23:53:10.54 ID:6vxiLX1F0
寂しいって・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。