トップページ > プロレス > 2015年10月31日 > sETmxCvN0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000010011006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【戦いのワンダーランド】昭和の新日本プロレス3 [転載禁止]©2ch.net
【正直に】いつプロレスが八百長だと気付いた? [転載禁止]©2ch.net
【世界王座】昭和の全日本プロレス26【争覇戦】 [転載禁止]©2ch.net
★★レスラーの身長PART21★★ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【戦いのワンダーランド】昭和の新日本プロレス3 [転載禁止]©2ch.net
733 :お前名無しだろ[sage]:2015/10/31(土) 00:45:56.05 ID:sETmxCvN0
客を集められているってことは、魅了するだけの要素があるってこと。
時代が違うのでプロレス自体が違うし求められる要素も違う。

結果を出している人を認められなくなったら終わり。
【正直に】いつプロレスが八百長だと気付いた? [転載禁止]©2ch.net
147 :お前名無しだろ[sage]:2015/10/31(土) 00:54:25.60 ID:sETmxCvN0
全部シナリオ通りなんて、プロレス&レスラーを買い被りすぎww
それしようと思ったら何度もリハーサルやらんと無理だし、そこまで完璧に構成された芝居などしとらん。してたら逆に立派。

大まかに、入りはこうで中盤あたりにこういう攻防の要素が入って○○分あたりでフィニッシュはこれ。

決まってることはこれくらいのもんだろう。芝居としてはかなりいいかけんな代物だろう。
【正直に】いつプロレスが八百長だと気付いた? [転載禁止]©2ch.net
148 :お前名無しだろ[sage]:2015/10/31(土) 00:55:44.37 ID:sETmxCvN0
WWEはかなりしっかりした構成をしていると思うが、日本のプロレスは・・
【戦いのワンダーランド】昭和の新日本プロレス3 [転載禁止]©2ch.net
739 :お前名無しだろ[sage]:2015/10/31(土) 17:31:41.36 ID:sETmxCvN0
ラリアットはやっぱりスタンハンセンのもの。何がリキラリアットだよって感じ。ちっこい腕で。
【世界王座】昭和の全日本プロレス26【争覇戦】 [転載禁止]©2ch.net
463 :お前名無しだろ[sage]:2015/10/31(土) 20:59:16.44 ID:sETmxCvN0
クラプトンやベックと比較すれば、全然うまくないギタリスト。
★★レスラーの身長PART21★★ [転載禁止]©2ch.net
157 :お前名無しだろ[sage]:2015/10/31(土) 21:06:55.02 ID:sETmxCvN0
そりゃ五郎丸(185)と阿部寛(189)なら五郎丸の方がデカい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。