トップページ > プロレス > 2015年09月02日 > Kcoo+WkX0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/1061 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
最高、最低の三冠選手権試合は? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

最高、最低の三冠選手権試合は? [転載禁止]©2ch.net
149 :お前名無しだろ[sage]:2015/09/02(水) 08:20:44.36 ID:Kcoo+WkX0
分裂しなかったら小橋を越えるのが秋山で秋山越えるのが大森でとかそんな未来も見たかったな
最高、最低の三冠選手権試合は? [転載禁止]©2ch.net
154 :お前名無しだろ[sage]:2015/09/02(水) 23:38:17.91 ID:Kcoo+WkX0
>>153
流れ的に絶対的エースになりうる選手に対して対抗馬のナンバー2の選手には旧全日は辛かったからね
鶴田ー天龍
鶴田ー三沢
三沢ー川田
秋山ー大森
こういった感じの流れは変わらずだったかもしれないね
最高、最低の三冠選手権試合は? [転載禁止]©2ch.net
155 :お前名無しだろ[sage]:2015/09/02(水) 23:42:35.93 ID:Kcoo+WkX0
秋山台頭まで日本人選手がやっぱり駒不足だった感は否めないなあ
四天王と初期ハンセン、ゴディ、中期ウイリアムス、後期ベイダー
マンネリ感はだいぶあったね
四天王、秋山、大森、高山でしのぎ削ってたらまた違った感じも見れたかなと思って
そう考えると80年代の全日はすごい選手呼べていたんだなあと思うよ
最高、最低の三冠選手権試合は? [転載禁止]©2ch.net
157 :お前名無しだろ[sage]:2015/09/02(水) 23:56:02.03 ID:Kcoo+WkX0
そうだねエースの強さも当時の人気の秘訣とは言えたかもしれないけど
ナンバー2の人間がエースをやっと超えるまでのストーリーが一つ盛り上がる要因だったかもしれない
タッグで川田が何度か三沢からフォールを奪うとシングルでもまさか取れるんじゃないだろうか?
早く三冠戦決まれと思って見てたもん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。