トップページ > プロレス > 2015年06月13日 > qiqrbKT70

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001111116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
訃報アメリカンドリームダスティローデス死去 [転載禁止]©2ch.net
【プロレスファンの】国際プロレスpart5【桃源郷】 [転載禁止]©2ch.net
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】 [転載禁止]©2ch.net
【暴走】ザ・ロードウォリアーズ【戦士】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

訃報アメリカンドリームダスティローデス死去 [転載禁止]©2ch.net
53 :お前名無しだろ[sage]:2015/06/13(土) 18:36:00.08 ID:qiqrbKT70
79年闘魂シリーズが自分にとってのローデス初体験。緒戦でPモラレスと組んで
猪木&藤波の師弟コンビを寄せ付けない暴れっぷりが印象的だった。
勿論、猪木のNWFにも挑戦し、その後数年は親日マットの特に主要なシリーズで
その米国で極めたスター性、カリスマ性を存分に振りまき、シリーズに華を添えたんだよね・・。

ただ、やっぱ向こうでの人気が凄かったので、そうそう頻繁または長期滞在は無理なのと
高給取りが災いし、日本人抗争が盛んな頃には疎遠になってしまったのが残念。
出来れば初期のIWGP戦線あたりにも絡んでほしかったね・・。
【プロレスファンの】国際プロレスpart5【桃源郷】 [転載禁止]©2ch.net
527 :お前名無しだろ[sage]:2015/06/13(土) 19:02:01.98 ID:qiqrbKT70
80年頃、南部地区で突如現れた怪覆面「ミッドナイトライダー」が出現し
(どうやらデスマッチのルールで負けたローデスの苦肉の策らしい)
そのいでたちで国際に来襲するのでは?と、ごく一部で噂されたっけな。
事実、80年ダイナマイトシリーズのパンフレットにまったく素性の判らない
マスクマンを紹介したコーナー(文字が「?」ばっかw)があり、
あながち本当なのではと妙に浮き足立った空気があった・・。

で、ミッドナイトライダーってどう見てもローデスなんだけど、このギミックって
ジャイアントマシーンの先鞭ってわけか、考えようによっちゃw
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】 [転載禁止]©2ch.net
386 :お前名無しだろ[sage]:2015/06/13(土) 20:49:41.66 ID:qiqrbKT70
しかし、ブッチャーって全日時代にどれだけのレスラー相手に仇敵役を買って出たんだろw?
まあ馬場はともかく、デスト、レイス、ファンクス、ワフー、仲違いのシーク、マスカラス
大木やR木村とも僅かながら交錯する場面があったような・・。

でもそれぞれを相手にワンパターンな流血&ラフ戦術だったけど、見ごたえはあったな。
親日に移ってからも同じような外人対決を敢行してたけど、最早、神通力は影を潜めてた感じ・・。
【暴走】ザ・ロードウォリアーズ【戦士】 [転載禁止]©2ch.net
80 :お前名無しだろ[sage]:2015/06/13(土) 21:00:45.12 ID:qiqrbKT70
カンケー無いけど、フリーバーズのマネジャーのバディロバーツと
ウォリアーズのマネジャーのPエラリングをどっちがどっちだったか
たまに交錯してしまう・・w
【暴走】ザ・ロードウォリアーズ【戦士】 [転載禁止]©2ch.net
82 :お前名無しだろ[sage]:2015/06/13(土) 22:14:05.87 ID:qiqrbKT70
>>81
え〜、そういう見分けがつくのか! 南部人、北部人とか・・。
南部つうと、よくいう「レッドネック」つう保守白人を揶揄した言葉があるな。
【プロレスファンの】国際プロレスpart5【桃源郷】 [転載禁止]©2ch.net
532 :お前名無しだろ[sage]:2015/06/13(土) 23:37:11.01 ID:qiqrbKT70
「極道」ローデスってのもあんまりだよな・・w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。