トップページ > プロレス > 2015年06月13日 > li87sJMQ0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001024007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】 [転載禁止]©2ch.net
【小松製作所】昭和の新日本プロレス2【がまかつ】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】 [転載禁止]©2ch.net
380 :お前名無しだろ[]:2015/06/13(土) 18:28:07.47 ID:li87sJMQ0
10周年記念蔵前大会を久しぶりに見た。
入場する選手をハンディカメラが追っていく映像がとても臨場感があっていいね。
両国国技館は花道が広くてスカスカだが、蔵前国技館は群がるファンの熱狂がよく伝わる。
枡席も狭いから観客がギッシリ詰め込まれつている感が強く、東京ドームより大きいのではないかと錯覚するほどだ。
ジジイ臭いことを言うが、やっぱり昭和のプロレスはよかったな。
【小松製作所】昭和の新日本プロレス2【がまかつ】 [転載禁止]©2ch.net
358 :お前名無しだろ[]:2015/06/13(土) 20:41:32.70 ID:li87sJMQ0
馬場はUWFが札束攻撃で外国人レスラーの引き抜きをしないようにブッキングを引き受けたそうだ。
その為ほとんどが初来日の二流選手となった。
【小松製作所】昭和の新日本プロレス2【がまかつ】 [転載禁止]©2ch.net
361 :お前名無しだろ[]:2015/06/13(土) 20:55:39.55 ID:li87sJMQ0
全日本と新日本の引き抜き戦争が一段落していた時期に、UWFが外国人レスラーを引き抜いて市場を荒らすことを懸念した馬場がブッキングを引き受けテリーに要請した。
馬場の著書にそう書いてある。
【小松製作所】昭和の新日本プロレス2【がまかつ】 [転載禁止]©2ch.net
364 :お前名無しだろ[]:2015/06/13(土) 21:15:01.41 ID:li87sJMQ0
>>363
新間の著書「アントニオ猪木の伏魔殿」で、UWF設立に際し新間氏が馬場に挨拶に行ったら馬場のほうからレスラーの派遣を申し出てくれたと書いてありますよ。
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】 [転載禁止]©2ch.net
395 :お前名無しだろ[]:2015/06/13(土) 21:31:21.17 ID:li87sJMQ0
>>391
レスありがとう

この蔵前大会でちょっと残念なのが、ドリーと馬場がノーコスチュームで入場したこと。
相手がブロディとシン、上田なのですぐに闘えるように着用しなかったのだろうが、10周年記念大会という晴れの大舞台なのだから演出としてコスチュームを着て欲しかった。
逆にノーコスチュームだからこそ本気(マジ)モードであるとも言えるのだが…

一方リック・フレアーは豪華絢爛なロングガウンでNWA世界戦に相応しいゴージャスさを魅せてくれましたね。
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】 [転載禁止]©2ch.net
397 :お前名無しだろ[]:2015/06/13(土) 21:40:44.88 ID:li87sJMQ0
>>396
個人的な感想ですよ。
テレビでNWA世界王座は「世界最高峰」と刷り込まれているのでね。
【小松製作所】昭和の新日本プロレス2【がまかつ】 [転載禁止]©2ch.net
370 :お前名無しだろ[]:2015/06/13(土) 21:47:13.81 ID:li87sJMQ0
>>367
何食い下がってるのこいつ?(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。