トップページ > プロレス > 2015年04月26日 > 0YqHFnxI0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
プ板の平均年齢っていくつなの? [転載禁止]©2ch.net
【実力】ジャンボ鶴田71【世界一】 [転載禁止]©2ch.net
森嶋引退するってよ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プ板の平均年齢っていくつなの? [転載禁止]©2ch.net
144 :お前名無しだろ[sage]:2015/04/26(日) 00:33:43.80 ID:0YqHFnxI0
>>142
1980−81年のプロレスって言うことだから、いま満46歳とすると、
まさに何かを好きになる10歳前後に見た試合軍っていうことだね。

ある意味プロレス黄金期、タイガーマスクの全盛期を純粋な目で
見ていられたんだからうらやましい。
【実力】ジャンボ鶴田71【世界一】 [転載禁止]©2ch.net
864 :お前名無しだろ[]:2015/04/26(日) 22:50:12.07 ID:0YqHFnxI0
さすがバカ子鶴www

これだけ惨めな現実を露呈させながら、まだ
「藤波オタが鶴田に嫉妬してる」
という妄想にしがみついているんだなww

藤波オタは堂々とする必要も何も、嬉々として殿堂入りグッズを買ったり
殿堂入りを祝う国内の回について語ったりしてるだろ。
負け犬子鶴なんか眼中にないだろう。

ここにいるのは、池野めだかのような見栄と虚勢に生きている子鶴の
脊髄反射な対応が楽しくて居着いている人たちだろ。
プロレス八百長論の産経新聞、雑誌からもクビにされる記者、どこに
いるかもわからない旧全日オタなどといった泡沫にしがみつくしかない
惨めな惨めな子鶴を見るのは楽しいからww

どんどん虚勢を張ってくれww
森嶋引退するってよ [転載禁止]©2ch.net
502 :お前名無しだろ[]:2015/04/26(日) 22:52:47.61 ID:0YqHFnxI0
以前貼ってあった10年前のノアメンバー

三沢光晴……死去
小橋建太……引退
秋山準………退団
田上明……・・引退
小川良成
力皇猛………引退
森嶋猛………引退
丸藤正道
KENTA………退団
杉浦貴
金丸義信……退団
鈴木鼓太郎…退団
潮崎豪………退団
モハメド・ヨネ
佐野巧真……退団
本田多聞……退団
菊地毅………退団
井上雅央……退団
泉田純………退団
川畑輝鎮……退団
志賀賢太郎…退団
橋誠…………引退
池田大輔……退団
百田光雄……退団
永源遙………引退
森嶋引退するってよ [転載禁止]©2ch.net
503 :お前名無しだろ[]:2015/04/26(日) 22:56:48.97 ID:0YqHFnxI0
ノアスレにあったリスト。「訂正あったら好きにどうぞ」とのことでした。

青木篤志(派閥争い)
秋山準(派閥争い)
池田大輔(円満退団)
泉田純(リストラ→暴露本)
伊藤旭彦(音信不通?→転職のため引退)
井上雅央(リストラ)
太田一平 (音信不通?→引退)
大森隆男(勝手にWWEのトライアウトを受け解雇)

垣原賢人(旗揚げ戦の泥試合の責任を取り退団)
金丸義信(派閥争い)
川畑輝鎮(リストラ)
菊地毅(リストラ→ノアの悪口を言いふらすも結局仲田に尻尾を振る)
ラッシャー木村(体調不良で引退→死去)
小橋建太(派閥争い?解雇説あり)
KENTA(WWE移籍)

佐野巧真(リストラ)
潮崎豪(ギャラアップを要求してリストラ)
志賀賢太郎(リストラ)
鈴木鼓太郎(派閥争い)

高山善廣(PRIDE参戦時にテレビ局の問題をクリアにするため退団)
橋誠(リストラ→引退)
本田多聞(リストラ)
リッキー・マルビン(客に大怪我させ訴訟中にも関わらず逃げるように退団)
三沢光晴(試合中に事故死)
百田光雄(社長人事への不満)
力皇猛(円満退団)
【実力】ジャンボ鶴田71【世界一】 [転載禁止]©2ch.net
866 :お前名無しだろ[]:2015/04/26(日) 23:36:36.46 ID:0YqHFnxI0
とりあえず3分後に何か書いて対抗しようとしたものの、イップス常態で硬直か。
惨めな子鶴らしい負け犬ぶりだなw

しかし本当に子鶴って、「○○が○○と言っていた(出典ソース無し)」を
ダラダラ繰り返しているだけで、ようつべ付きであの試合のこのシーンで
こういう攻撃をしているのが他のレスラーと違う、この試合でこういう攻撃を
耐えたのは他のレスラーと別格の強さだ、みたいな話が全然出てこないな。
普通プロレスファンならまずそういう話を具体的にしたがるものなのに。



そもそも「受けの強さ」って、猪木がモンスターマンとやった時に、桜井康雄が
作ったファンタジーじゃないか。猪木信者が40年前には信じていた幻想を
いまだにプロレス板で振り回してるって、相当な化石脳だろ。

20世紀の終わりに、高田は格闘家の関節技を一瞬も耐えることなく瞬時に
ギブアップし、ナガサキも北尾もウィリアムスも杉浦も中西も永田も石澤も、
一発の打撃技で「受けの強さ」など全く感じさせられないKO負けを見せ、
逆に脳天から落とされたノゲイラやヒョードルは平気で試合を続け、プロレスの
投げ技の現実を見せ付けてくれちゃった。

これらの20年間は、現実大嫌いの子鶴には「なかったこと」になってるんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。