トップページ > プロレス > 2015年02月14日 > OY1AzBuH0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1059 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
ハクソー・ヒギンズ
【ラリアート】ラリアット説得力ランキング
ブロディが90年代まで生きていたらPART18

書き込みレス一覧

ハクソー・ヒギンズ
151 :お前名無しだろ[]:2015/02/14(土) 22:18:47.11 ID:OY1AzBuH0
>>114

それ多分ジム・ドゥガンの方。

>>142

でもビガロの最初のインパクト凄かったぞ!
あの巨体でドロップキックしてたし、ファイトスタイルも荒々しかった。

ブロディがいなくなった後すぐだったけど、
逆に早く来てたらブロディ来なかったかも?ってくらいのインパクトあった。

すぐWWFに行っちゃって、そしたらブロディ戻ってきたし。
【ラリアート】ラリアット説得力ランキング
207 :お前名無しだろ[]:2015/02/14(土) 22:21:53.35 ID:OY1AzBuH0
>>206

小橋全盛の時から高山は「中西の方が重い」って言ってたぞ。
惨めなのはそっちだろ。

小橋に限らず、ノアの選手は中西とだけは絡んじゃダメだったね。
いろんなものがバレちゃう。
ブロディが90年代まで生きていたらPART18
763 :お前名無しだろ[]:2015/02/14(土) 22:28:03.84 ID:OY1AzBuH0
>>761

でも、実際アスリートとしての力は凄いよな。
パワーも凄いし、スピードもある。飛び技も出来る。

力比べではブロディやホーガンともいい勝負するし、
ランニング・ネックブリーカーのスピードと高さは凄いし、フライングボディアタックとかもするしね。
それでいて、結構小技も上手いんだよ。

タッグマッチのサポートとかも上手いし、ほとんど完璧なんだけど、なんかすぐ負けるんだよな。
ブロディが90年代まで生きていたらPART18
769 :お前名無しだろ[]:2015/02/14(土) 23:15:58.67 ID:OY1AzBuH0
>>767

負けるとは思うが強さは見せそうだね。
アンドレとのシングルでも、ボディスラムにチャレンジして、持ち上げるとこまでは行ったしな。
そこまでは結構押してたみたいに当時書かれてた。

でも、スーパースターって、ホントに真面目な人っぽいから
ブロディみたいな人間は嫌ってる気がする。
そーゆーのが出れば面白いんだけど。
ブロディが90年代まで生きていたらPART18
771 :お前名無しだろ[]:2015/02/14(土) 23:38:45.75 ID:OY1AzBuH0
>>770

なるほど。
イヤ、リーグ戦すっぽかしたりとかしてるじゃん。
いろいろ事情はあるんだろうけど、普通一緒に働いてたらムカつくよね?
そーゆーのをよく思ってない気がしたんだよね。
【ラリアート】ラリアット説得力ランキング
211 :お前名無しだろ[]:2015/02/14(土) 23:43:02.68 ID:OY1AzBuH0
>>208

まあ、頭悪いけど、バカキャラになってブレイクしたからな。
何が幸いするのかわからん。

中西が四天王プロレスやったら怪我人続出でしょ。
永田との60分の時、投げっぱなしやったことあるけど、永田が物凄く遠くまで飛んで行っちゃったからな。
永田でさえ危ないからって投げっぱなしやったのそれ以来見てないし
ラリアットもステップ逆にしなきゃいけないくらい危険だし。

正直小橋と同じことやったら、中西のほうが全部上でしょう。
ムーンサルトは出来ないだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。