トップページ > プロレス > 2015年01月31日 > TXDnP88f0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002003000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ29 [転載禁止]©2ch.net
1990年代の全日の何がダメなのか改めて語るスレ4 [転載禁止]©2ch.net
1990年代の全日の何がダメなのか改めて語るスレ5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ29 [転載禁止]©2ch.net
348 :お前名無しだろ[sage]:2015/01/31(土) 09:52:06.48 ID:TXDnP88f0
>>347
そんなもんかな

丸藤がジュニアでやり続けるためには、団体の看板になるヘビーの選手が必要だったけど
誰か団体を背負うヘビーになれる選手がいるんだろうか
秋山についていった潮崎が残ってたら良かったのにね
1990年代の全日の何がダメなのか改めて語るスレ4 [転載禁止]©2ch.net
988 :お前名無しだろ[sage]:2015/01/31(土) 12:25:26.58 ID:TXDnP88f0
>>981
鶴田は結構長くトップにいそうな気もするなあ
馬場と鶴田みたいに、秋山が鶴田の弟子ポジションで格を上げて経験を積み
三沢と世代闘争になるかな
三沢は鶴田と秋山の繋ぎエースって呼ばれそう
でも秋山はメンタルが弱すぎるからなあ
馬場が好きそうな大型選手だし、諏訪魔までは世代交代が無いかもって思うよ
1990年代の全日の何がダメなのか改めて語るスレ4 [転載禁止]©2ch.net
989 :お前名無しだろ[sage]:2015/01/31(土) 12:29:28.40 ID:TXDnP88f0
>>982
長州が新日に帰らなければ、藤波前田の絆がさらに深くなって、2人が次世代の壁に
なったかもね
仲間の生活を守るためなら本気で切れることが出来る前田が残れば、猪木もそんなに
新日にちょっかいかけないだろうし
格闘技と絡まないままか、二次Uがなければ日本の格闘技は小さいままだろうし
新日主催で絡んでさっさと終わらせたかもね

でも前田が残ると、武藤がどうなるかわからないし、蝶野も渋い中堅止まりになってそうな気がするよ
橋本だけがトップになってそう
船木鈴木が抜けないから、新日の三銃士世代が多くなって、永田世代がもっと苦労しそうだなあ
1990年代の全日の何がダメなのか改めて語るスレ4 [転載禁止]©2ch.net
995 :お前名無しだろ[sage]:2015/01/31(土) 15:21:00.81 ID:TXDnP88f0
>>992
藤波との試合で、新日にも一緒にやっていける仲間がいると思えたと言ってるし
残ったかもしれないし、君の言うようにUを立ち上げたかもしれないね
でも新日とうまくいってたとしたら、前田以外がついて行ったかどうかが
難しいところだと思う
前田があんな解雇のされ方をしたからついて行ったって部分も大きいだろうしね
長州達が帰ってこなかったら、新日もかなり待遇を良くして前田達を説得しそうだしなあ

しかし前田って年齢的にはライバルだった藤波じゃなく、一世代下の武藤の方が
歳が近いんだね
新日のプッシュが凄かったということだろうし、残ってたら間違いなくエースに
なってたんだろうな
1990年代の全日の何がダメなのか改めて語るスレ5 [転載禁止]©2ch.net
1 :お前名無しだろ[]:2015/01/31(土) 15:22:57.90 ID:TXDnP88f0
前スレ
1990年代の全日の何がダメなのか改めて語るスレ4 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1418352714/
1990年代の全日の何がダメなのか改めて語るスレ4 [転載禁止]©2ch.net
996 :お前名無しだろ[sage]:2015/01/31(土) 15:25:39.22 ID:TXDnP88f0
次スレですよ
1990年代の全日の何がダメなのか改めて語るスレ5 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1422685377/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。