トップページ > プロレス > 2014年12月15日 > gTZpDzA30

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000101104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】 [転載禁止]©2ch.net
1990年代の全日の何がダメなのか改めて語るスレ4 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】 [転載禁止]©2ch.net
283 :お前名無しだろ[sage]:2014/12/15(月) 01:11:10.72 ID:gTZpDzA30
>>279
いや、あれ以上の結末はないんじゃないか?
ハンセンブロディの猛威で全日マットはテリー引退後も売りにしなければいけない
かといって最後のファンクス最強タッグ出場の有終の美も飾らせたい
落とし所としては仕方ないというか、それに最強タッグリマッチまで視野に入れたストーリーだと思うよ
優勝はファンクスだが納得いかない超獣組のアピールによってリマッチ開催の流れだったし
全日もIWGP対策で採算度外視でも一番客を呼べる手段がリマッチだったんだろうけど
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】 [転載禁止]©2ch.net
291 :お前名無しだろ[sage]:2014/12/15(月) 19:33:00.59 ID:gTZpDzA30
>>284
同じ優勝でもファンクスが全くいいとこないままだったのが逆にリアルさを感じたなあ
ストーリーがあるなら確かにもう少し見せ場を作ってもよいはずだもんね
当時は子供時代とはいえ逆手に取られたよ、馬場の意を受けたジョーさんが無理強いしたと思っていたw
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】 [転載禁止]©2ch.net
294 :お前名無しだろ[sage]:2014/12/15(月) 21:10:01.07 ID:gTZpDzA30
>>293
当時のテレビ放送のラストで表彰式のシーンが多少流れてて
ファンクスがボロボロで全く笑顔もない式だったのが、落日イメージに拍車をかけた
子供ながらもテリーは勿論、年長のドリーも引退した方がいいんじゃないかと、もうファンクスは限界だろうと思ってた
ハンセンブロディにリベンジするイメージが全く持てなかったよね、本当に。
ドリーよりもっと年長の馬場の方が期待がもてた
「ファンクスは主役を譲らない」とハンセンにガチで感情むき出しにされたらしいが、
俺からいわせればファンクスは実質的にはこれ以上はないレベルで超獣コンビに主役を譲歩したと思うよw
1990年代の全日の何がダメなのか改めて語るスレ4 [転載禁止]©2ch.net
40 :お前名無しだろ[sage]:2014/12/15(月) 22:18:01.18 ID:gTZpDzA30
>>39
俺もそれは思っていた
特に秋のシリーズでタッグ王者が防衛しても、すぐに返上だもんね
だったらシングル王者はどうなんだよ?と思っていた
チャンカンの前に三冠王者が返上すべきだし
もっと拡大解釈すると、三冠王者がシングルマッチで敗れたら返上すべきって事になってしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。