トップページ > プロレス > 2014年05月27日 > lQGExq6r0

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【余計な物など】ジャンボ鶴田63【無いよね】
【新日・UWF】熱戦譜スレ3【全日・国際】

書き込みレス一覧

【余計な物など】ジャンボ鶴田63【無いよね】
304 :お前名無しだろ[]:2014/05/27(火) 09:12:14.86 ID:lQGExq6r0
>>299
どこにあるの?
【新日・UWF】熱戦譜スレ3【全日・国際】
80 :お前名無しだろ[]:2014/05/27(火) 09:13:43.25 ID:lQGExq6r0
>>71

>>>>70
>>プロレス興行でよく中学校の体育館を貸してもらえたな 

"三次市"と"七日町中学校"で検索してもプロレスの結果しか出てきません。
どうしてかというと「七日町中学校」という名前の中学校は三次市には実際にはないからです。

しかし"三次市"と"十日市中学校"で検索すると、その名の中学校が実在することが分かります。
さらに http://www.tokaichi-j.hiroshima-c.ed.jp/enkaku.html を見てください。この中学校の沿革が書かれています。

 「昭和43(1968)年  5月31日 講堂を取り壊し,市立体育館新築落成」

つまり、市立の体育館が中学校の中にできたわけです。これは中学校の体育館として建設を国に申請すると補助金が下りるからです。
そしてこの体育館は「三次市立体育館」と「三次市立十日市中学校体育館」の機能を併せ持っていました。
このようにして建てられた体育館で、過去にプロレスに使われた体育館は他にもあります。

雑誌や新聞に書かれた試合会場には、結構間違いがあります。
地元のことならば間違いにすぐに気付きますが、他の地方公共団体のことはわかりにくいですよね。
【新日・UWF】熱戦譜スレ3【全日・国際】
82 :お前名無しだろ[]:2014/05/27(火) 11:28:37.32 ID:lQGExq6r0
>>81
そうですか、実際にいらっしゃったんですか。
たぶん、十日「市」中学校だと思います。
正式名称はたぶん「三次市立十日市中学校体育館」ではなくて「三次市立体育館」だと思います。
さらに現在は「三次市立十日市体育館」という名前に変わっています。
広島県には一度も行ったことないので、一度は昔の体育館を見に行ってみたいですね。
【新日・UWF】熱戦譜スレ3【全日・国際】
84 :お前名無しだろ[]:2014/05/27(火) 13:18:50.33 ID:lQGExq6r0
>>83
2月20日ごろから3月25日ごろまでWWFにいて、
4月20日ごろから5月初旬までふたたびWWFに戻ってる。
その間はメキシコにでも行っていたのではないでしょうか。
11月20ころから1か月はカルガリーに遠征しています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。