トップページ > プロレス > 2014年03月02日 > M7or8+kM0

書き込み順位&時間帯一覧

135 位/972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ22
旧全日の何がダメだったのか改めて語るスレ8

書き込みレス一覧

ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ22
672 :お前名無しだろ[sage]:2014/03/02(日) 09:09:22.20 ID:M7or8+kM0
>>669
田中はECWで絶大な人気を得たレスラーだからね
今でも当時の特集DVDが出るぐらい人気があるし
ノアのどのレスラーでも、田中に相応しい格なんてないよなあ
ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ22
678 :お前名無しだろ[sage]:2014/03/02(日) 16:14:38.71 ID:M7or8+kM0
新日レスラーのブログとかって、結構練習してる話が多いよね
個人だけでなく、合同練習の話も多いし
ベテランが若手と同じ量の練習をこなしてるから、あの体が維持できてるんだろうね
ノアの選手のブログとかって、練習の話とか書かれてることあるのかな

馬場は練習をするのはプロレスラーとして当たり前
だからいちいち言うことではないって言ってたけど
実はそんなに練習してなかったんだよなあ
狡いけど、レスラーの神秘性を守るという部分では正しいんだろうね
ノアにはそういうレスラー像を守るって感覚もないような気がするよ
ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ22
688 :お前名無しだろ[sage]:2014/03/02(日) 20:22:03.01 ID:M7or8+kM0
>>686
猪木山本時代は、練習好きで虐めは許さないって空気だったそうだね
長州も、自分の付き人が他人にこき使われたら怒る人だったそうだし
虐めが酷い時代もあったけど、今を含めると虐めは許さない時代の方が長い気がするよ

今は棚橋の他団体に対する発言とか、凄く相手をリスペクトしてるのが伝わるよね
ノアは何で、虐めや他団体に対する高圧的な態度が無くならないんだろう
旧全日の何がダメだったのか改めて語るスレ8
807 :お前名無しだろ[sage]:2014/03/02(日) 22:10:20.06 ID:M7or8+kM0
>>805
馬場は若手当時、どんな技でも使えたそうだね
でも自分が軽量級の技を使うと、軽量選手の説得力がなくなるし
自分のキャラ作りに支障が出るからあえて使わなかったといってたよ
馬場はそういうバランス感覚があったのに、何故弟子は何でもやりたがる
プロレス頭のないレスラーばかりになったんだろう

馬場が引退しなかったのは、他に客を呼べるレスラーがいなかったからだけど
全日系は客を呼べる次世代を作る能力が、致命的に足り無いよなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。