トップページ > プロレス > 2013年12月03日 > 29XwvvqAi

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000021000000000010038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
もうどれでもおkな人のスレ Part21
レフェリーの失神確認3回目で腕を突き上げるお約束

書き込みレス一覧

もうどれでもおkな人のスレ Part21
297 :お前名無しだろ[]:2013/12/03(火) 00:52:40.94 ID:29XwvvqAi
体重は確かに努力か怠惰で増やすことができるが、
体重増やすのが常にいいかっていうと微妙。

全員が棚橋や関本みたいなしっかりした身体作りができればいいが、
オーバーウェイトで壊れたり、維持出来ずだらしなくなることのが多いからな。
もうどれでもおkな人のスレ Part21
305 :お前名無しだろ[]:2013/12/03(火) 08:51:31.61 ID:29XwvvqAi
W1はまだ正直まだまだどっちいくかよくわからない部分大きいけど、
ここまでのところは予想したよりはうまくやってんじゃないかなって印象。

実験的なX発表だったり、若手や他団体選手の起用で層の薄さをカバーしつつ、
年間70超ペースで興行組んでるわけだから。
今後は若手の開花とそれをいかに発信してくか次第だね。
レフェリーの失神確認3回目で腕を突き上げるお約束
10 :お前名無しだろ[]:2013/12/03(火) 08:58:20.86 ID:29XwvvqAi
確かにWWEのハイライト映像でそんなシーンを見たような気もするがどうだろう。

取り敢えず新日本と全日本のルールみても3回腕あげて確認とか、
何処にも書いてないけど両団体とも当たり前のようにやってるあたり素敵。
もうどれでもおkな人のスレ Part21
308 :お前名無しだろ[]:2013/12/03(火) 09:43:06.68 ID:29XwvvqAi
>>304
ちょっと違うかもしれないが武藤版IGFって感じなのかなと。
武藤の顔と名前を最大限活用してお金を引っ張ってるんだろう。
あと地方大会が多いのでプロモーターの協力があるんだろう。

じゃあなんで全日では出来なかったのかと思わないでもないけど、
組織が小さいので逆にうまくいってんのはあるかもな。
内外と協力しやすいとか、目に見えるところに金が使えるとか。
もうどれでもおkな人のスレ Part21
322 :お前名無しだろ[]:2013/12/03(火) 20:43:15.21 ID:29XwvvqAi
元いたところを経営者ともめて飛び出して好きやってるって意味かな?
全日本は別になくなっちゃあいないけど。

成功失敗はもう少し様子を見たいところだけどこのペースが持続するなら、
今時得難い成功と呼べるんじゃないかなあ。
それにはやはり真田KAIやその後輩をどう伸ばしどう売っていくか、かな。
もうどれでもおkな人のスレ Part21
332 :お前名無しだろ[]:2013/12/03(火) 23:24:03.87 ID:29XwvvqAi
ドラゲのNEXや大日DASHとか最近だとまだみたことないが天プロの蛟龍だっけ?
やってるところは結構あるね。新日本のNEVERやノアのSEMは最近やってないかな。

個人的には今のW1の質をあげるのは道場より外部との連携だと思う。
次の世代を育てるには道場も必要かもしれんけど、
道場があれば選手が育つってのは幻想じゃないかな。
もうどれでもおkな人のスレ Part21
335 :お前名無しだろ[]:2013/12/03(火) 23:47:52.15 ID:29XwvvqAi
ごめん今みたらD-DASHも最近やってないかも。MVP投票とか面白かったが。
今若手が伸びてるのは大日と、あとDDTじゃないかね。

大日本は岡林は完全に塚本や石川橋本あたりが徐々に脱若手してる印象。
DDTは6年目の入江がチャンピオン務めて、去年デビューの福田竹下遠藤が活躍。
もうどれでもおkな人のスレ Part21
338 :お前名無しだろ[]:2013/12/03(火) 23:54:26.91 ID:29XwvvqAi
持ってて欲しいったってタダじゃないんよ。
身体作るならジムあるし、試合ある日はリング使える。
その上で幻想にどれだけ投資するかだよね。

成長が見られないと言われてる選手達には全日道場があった。
なくなったのは今年に入ってからだよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。