トップページ > プロレス > 2013年11月10日 > SQL0mIpe0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000057582000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part54
ブロディが90年代まで生きていたらPART14
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
旧全日の何がダメだったのか改めて語るスレ7

書き込みレス一覧

流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part54
594 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 15:35:46.07 ID:SQL0mIpe0
>>584
まあ当時前田が「ガス灯時代のプロレス」とかなんとかコンセプトをクチにしていたけど
早い話が新日本、全日本との差別化をどうするか、その1点だけだったと思う。
それが猪木新日本が「全日本はアメリカンプロレス、新日本はストロングスタイル」といったのと
同様に「ほかはプロレス、うちは真剣勝負」というのを旗印にした。

ただ完全決着を徹底したり、場外乱闘をなくしたり、きちんとプロレスの形を変えて見せたのは
さすがだと思う。猪木新日本は全日本を批判しながら全日本と同じようなことをやっていたからね。
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part54
595 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 15:40:30.38 ID:SQL0mIpe0
>>590
「誰が一番強いか決めたら良いんや」はガチ発言だろうね。
みんなが「世代闘争」で話がまとまっているのに
前田ひとりだけ「誰が一番強いか決めたら良いんや」
それじゃあ、世代闘争じゃおまへんがなw

前田のこういう、予定調和を崩すところが大好きだったなあ。
ブロディが90年代まで生きていたらPART14
577 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 15:46:02.53 ID:SQL0mIpe0
>>561
オレはむしろ、週プロが全日本の専門誌になり、ゴングが新日本の専門誌になる、
というような構図でもよかったと思うよ。発行部数競争と観客動員競争が
ガチンコになっていいじゃないかと。でも「1人でも多くのプロレスファンに
読んでほしい」というスケベ心があったんでしょ? せまいマーケットだから。
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
202 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 15:55:00.07 ID:SQL0mIpe0
川田擁護の声がむなしくひびく・・・
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
203 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 15:57:09.83 ID:SQL0mIpe0
>>194
>それを川田の店だけで〆のラーメン(笑)まで済ませてしまうの?

そのコンセプトはメニュー数の激減により、もろくも崩れ去っているよ。
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part54
597 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 16:03:09.23 ID:SQL0mIpe0
うまいこというね。
旧全日の何がダメだったのか改めて語るスレ7
57 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 16:15:01.00 ID:SQL0mIpe0
>>50
>馬場ってプロレスをりし尽くしてる達人って扱いだったけど
>レスラーを見る目はどの程度だったんだろう

鶴田の例を見ると微妙だったかもしれないね。
体つきだけでなく性格や考え方といった内面まで見る必要があったかも。

あと馬場は「ロードウォーリアーズがブレイクしたのはうれしい
誤算だった」といっていたが、ああいうプロレは日本で受けないと
思っていたのか、はたまた馬場がああいうプロレスが嫌いなだけだったのか。

いずれにしても馬場は自分の子どものような年齢のプロレスファンの気持ちを
正確に読み取れていたのかどうか、はなはだ疑問だね。
水戸黄門を毎週見ていただけに感覚は古かったと思うよ。
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part54
599 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 16:37:12.88 ID:SQL0mIpe0
>ケネディは暗殺されたぞ

あれは木村政彦が力道山のだまし討ちにあったようなもの。
ガチならアメリカ大統領最強!
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
207 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 16:42:57.46 ID:SQL0mIpe0
>>205
あんな三流レスラーのサインをもらってよろこんでいるヤツのほうが田舎モノだろう。
あんなTシャツ、東京じゃあ着られないよ?
つーか川田自身が栃木出身の田舎モノではないか。
田舎モノほど世田谷とかに住みたがるね。
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
208 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 16:47:07.21 ID:SQL0mIpe0
そうそう、もうすぐ川田の50歳の誕生日だ。
>生年月日: 1963年12月8日 (49歳)
もしこの日に店が開いているなら、
田舎モノが集まって祝ってやってはどうか?
Tシャツ、1人2枚購入がノルマな。
旧全日の何がダメだったのか改めて語るスレ7
59 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 16:52:05.34 ID:SQL0mIpe0
馬場、おもしろい!
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
210 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 16:56:10.90 ID:SQL0mIpe0
アリおじ研究家乙
ブロディが90年代まで生きていたらPART14
579 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 17:01:50.47 ID:SQL0mIpe0
ファイトはねえ、情報量(ページ数)から考えると値段が高いよ。
まあ東スポもそうだけどね。
週プロは試合も見ないで感想文を集めたような雑誌だから情報に価値がない。
写真は汚いがきちんと取材しているゴングがオレのなかでは一番だったなあ。
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
211 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 17:09:04.76 ID:SQL0mIpe0
ただ、残念ながら、アリおじは新日派だよ。
川田に比べれば三沢はまだマシという程度で
大きくいえば全日系のレスラーはみなダサイと思っている。
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
213 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 17:12:54.13 ID:SQL0mIpe0
アリおじの営業力を心配する前に
川田の営業力を心配しろよw
旧全日の何がダメだったのか改めて語るスレ7
63 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 17:31:52.62 ID:SQL0mIpe0
おいおい、高倉健の映画がテレビで放送されることはあるだろうw
ブロディが90年代まで生きていたらPART14
582 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 17:59:03.59 ID:SQL0mIpe0
>>580
ただ、三沢たちの全日離脱をすっぱぬいたのは見事だったね。
たしか前の週のファイトで、三沢と元子が対立しているという報道があって
その中で三沢は元子との確執を否定していたんだよね。
それが翌週になって「三沢全日離脱」の見出し。
前週に三沢が否定していたのでまさかと思ったが、その通りになった。
旧全日の何がダメだったのか改めて語るスレ7
68 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 18:02:02.15 ID:SQL0mIpe0
>>66
ビデオがあるだろw
馬場は水戸黄門を毎週ビデオにとっていたそうだ。
旧全日の何がダメだったのか改めて語るスレ7
69 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 18:07:38.24 ID:SQL0mIpe0
>>67
まず、社長を辞任するといっても適当な後任がいないだろう。
鶴田は人望ないし。三沢じゃあ、まだ早すぎる。
それに天龍たちの大量離脱はSWSの引き抜きによるもので
馬場に直接の責任はない。
天龍は馬場全日本をブラック企業とかいっていたようだが、
社員の待遇が悪くて辞任した社長なんていないよ。
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
220 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 18:10:06.75 ID:SQL0mIpe0
>>219
おまえらのたいして若くないだろw
今年50歳の川田の話をしているんだから
ブロディが90年代まで生きていたらPART14
584 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 18:24:02.70 ID:SQL0mIpe0
あったなあ。あのときは全日側からニセ情報がリークされていたんでしょ?
「馬場はだいぶよくなった」みたいな情報
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
223 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 18:43:03.02 ID:SQL0mIpe0
川田ファン=若者?

うそーーん
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
224 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 18:44:35.06 ID:SQL0mIpe0
川田ファン=友達がいない人
川田ファン=いつもハブにされる人
川田ファン=貧乏な人

じゃないの?
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
225 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 18:49:43.96 ID:SQL0mIpe0
川田の店に行ってラーメン1杯だけ食べて帰ってくるなんて
ファンでもなんでもないよw
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part54
605 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 18:54:54.71 ID:SQL0mIpe0
>>604
ただ、馬場も水平打ちだと意外とハードヒットをやっているんだよね、天龍のように。
反対に長州は意外とハードヒットをやらない。

これを見てハードヒットのプロレスってやっぱりいいなと思った。
http://www.youtube.com/watch?v=HgTERbgBMo4
【食べずに批評は】川田利明36【ご遠慮ください】
228 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 19:07:28.16 ID:SQL0mIpe0
川田だって総格に出てねーじゃんかよ

どうしてカワヲタってこうもバカなんだ?
ブロディが90年代まで生きていたらPART14
589 :お前名無しだろ[]:2013/11/10(日) 19:09:56.48 ID:SQL0mIpe0
ターザン山本は、なぜか
いしかわじゅんにビビっていたなあw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。