トップページ > プロレス > 2013年11月10日 > 5r3YkeOt0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200001120002000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part54
アントニオ猪木のちょっといい話
スタン・ハンセンの最大のライバルって
ブロディが90年代まで生きていたらPART14

書き込みレス一覧

流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part54
561 :お前名無しだろ[sage]:2013/11/10(日) 07:04:58.48 ID:5r3YkeOt0
>>550
木戸の優勝は「うちは新日本とちがって実力主義の団体なんだ。地味な中堅の木戸でも実力があれば優勝できるんだ。」という
ギミックのアピールもあったと思う。
アントニオ猪木のちょっといい話
801 :お前名無しだろ[sage]:2013/11/10(日) 07:21:52.98 ID:5r3YkeOt0
マイティ井上が新日本を嫌ってたのは有名だよ
国際崩壊時も「井上は新日本との対抗戦には参加しないだろう」と言われてたし
早々に全日本移籍を決めた位だしな
「他団体を貶めて自分たちがのしあがろうとするやり口が好きになれない」と言ってた
スタン・ハンセンの最大のライバルって
829 :お前名無しだろ[sage]:2013/11/10(日) 12:38:48.30 ID:5r3YkeOt0
>>824
自伝で悪く書いてるのは
ビル・ワット、ビンス・シニア、新間だね
自伝以外だとガニアも悪く言ってた
外人は長州を悪く言うことが多いが長州の事すら
「私のラリアットを最も完璧にコピーしたレスラー」と悪く書いてなかった
>>827
テリー・ゴディがホテルに帰るのにタクシーを捕まえようとしたら
「160円で帰れるのになぜタクシーを使う?」と駅まで歩かせたってエピソードがあった
スタン・ハンセンの最大のライバルって
832 :お前名無しだろ[sage]:2013/11/10(日) 13:04:11.50 ID:5r3YkeOt0
>>830
日本プロレスに来た時は吉村を「モンキーフェイス」と呼び
国際プロレスに来た時は「日本の会場は寒すぎる」と言ってTシャツを着たまま試合をした
それ以降はどこの団体もワットを呼ばなくなった
スタン・ハンセンの最大のライバルって
836 :お前名無しだろ[sage]:2013/11/10(日) 14:05:00.87 ID:5r3YkeOt0
馬場が言うには外人レスラーはシリーズで客の入りが良いと
ボーナスを要求してくる人がいるんだが
ハンセンはそういうのは全く無いんだそうだ
契約さえ締結すれば後からは金のことは何も言わないとのこと
ブロディが90年代まで生きていたらPART14
575 :お前名無しだろ[sage]:2013/11/10(日) 14:31:32.68 ID:5r3YkeOt0
中島”タイイク”千太って奴の投稿漫画は面白かった記憶がある
アントニオ猪木のちょっといい話
817 :お前名無しだろ[sage]:2013/11/10(日) 18:52:27.41 ID:5r3YkeOt0
高橋本で地味にイメージダウンしたのが木戸

「ああいう試合(ガチンコ)には全く向いていない」「髪の毛を掴まれるのさえ嫌がる人」
木戸「(ゴメス戦は)嫌ですよ、嫌ですよ、ホント」
猪木「やれって言ってんだこの野郎!」

これじゃねw
ブロディが90年代まで生きていたらPART14
588 :お前名無しだろ[sage]:2013/11/10(日) 18:58:35.18 ID:5r3YkeOt0
いしかわじゅんが表現したキャッチフレーズが
「文学青年気取りのファイト」
「ヒステリーの週プロ」
「超保守のゴング」
だったかな
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part54
626 :お前名無しだろ[sage]:2013/11/10(日) 23:07:27.68 ID:5r3YkeOt0
UWFは今となってはイソップ物語の「卑怯なコウモリ」みたいなもんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。