トップページ > プロレス > 2013年11月04日 > HAxHegFR0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001405



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
■MSK■マスクマニア集合♪9■MSK■

書き込みレス一覧

■MSK■マスクマニア集合♪9■MSK■
878 :お前名無しだろ[]:2013/11/04(月) 21:38:55.96 ID:HAxHegFR0
>>875
>マスクのサイズ、鼻の角度、素材等・・・ちゃんと意味がある

ごもっともというか、まさにその通りだよね

知らないファンも多いと思うけど、実は初代現役の80年代頃に納品されていた
OJISAN製の試合用マスクは、最後の最後まで佐山本人にとってはサイズや被り心地が
100%のジャストフィットじゃなかった、って後年佐山自身が言ってるんだよね。
当時のマニアにとっては初代タイガーが試合中にしきりと自身のマスクの鼻先をつかんで
クイッと引き下げる仕草もカッコ良く思えただろうけど、実際はマスクの型紙が佐山の頭に
ピッタリしなくてよくズレたので、視界確保や調整の為に仕方なくやってた動作が、
やがて無意識な癖になってしまったらしい。
その点、後年復活した初代がYN製マスクを使用するにあたり、YNはそのマスクボディの型紙を
佐山本人にジャストフィットさせるためにイチから新たに作りなおして対応した。
こういう機能性を再重視する姿勢っのは、本来スポーツ選手が利用する用品の提供メーカーとしては
すごく重要な考え方だと思う。 

そういう現場の選手からのニーズはかつての旧メーカーや自作屋には一切関係ないから、
そりゃ当時モノの復刻はある意味、容易いだろう。

まあ、それゆえに悩ましい事ながら往年のマスクのサイズを変更した事により、どうしても
模様の配置や鼻の高さ、首部分のカットが変わったりしている事もあって当時のマスクと比べて
表情が変わったり、フィットしてるがゆえにズレを直す仕草が減って、往年のファンが
自分の記憶との違和感を感じるのは致し方ない話ではあるな。
■MSK■マスクマニア集合♪9■MSK■
882 :お前名無しだろ[]:2013/11/04(月) 22:18:19.22 ID:HAxHegFR0
>>879
それ佐山本人から聞いたの? それとも自身の思い込み?

そういう根拠無い事を放言してYNをこき下ろす偏向マニアが多すぎ
■MSK■マスクマニア集合♪9■MSK■
885 :お前名無しだろ[]:2013/11/04(月) 22:28:55.06 ID:HAxHegFR0
>>880
そういう機能性の向上や選手の事を考えたプロギアとしての価値も含めて
個人的にはYNマスクの価値を高評価してるけどね。

佐山本人が金銭面の収益に貪欲なのはファンとしてもまぁ許せるけど、
佐山の利益とは全然関係のないコピーマスクが無節操なマニア向けに売られて
荒稼ぎしてる事のほうが俺はよっぽど気分悪いと思うけどねえ。
■MSK■マスクマニア集合♪9■MSK■
887 :お前名無しだろ[sage]:2013/11/04(月) 22:35:10.35 ID:HAxHegFR0
ID:16MoS+fXO 書き込み見てれば相手する価値無いのが解る
■MSK■マスクマニア集合♪9■MSK■
891 :お前名無しだろ[]:2013/11/04(月) 22:54:23.29 ID:HAxHegFR0
>>888
YNはセンスが無い?ってさも断言してるけど、センスのある無しの基準ってのは何?
>>888は美大とかで何かのデザイン専攻してたとかですか?

個人の主観で「このデザインは気に食わない」ってのは別に勝手。
でもこのスレは終始、無節操マスクしか買わない偏向マニアが過剰なまでに
マトモなオフィシャルであるYNの事を何故か上から目線でこき下ろしてるから
違和感あり過ぎ。 自身の審美眼にそれほどの自信があるのかって聞きたくなるくらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。