トップページ > プロレス > 2013年10月30日 > mxv1EzdR0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000101100000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part53

書き込みレス一覧

流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part53
902 :お前名無しだろ[sage]:2013/10/30(水) 00:57:00.78 ID:mxv1EzdR0
WWEとハッスルの違いは、どちらもストーリー重視なんだけど
WWEはプロレスも「危険技を無くしたノア」みたいなクオリティがあるんだよな
ハッスルはかんじんのプロレスがつまんなくて見てられなかった
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part53
904 :お前名無しだろ[sage]:2013/10/30(水) 01:14:48.20 ID:mxv1EzdR0
ボディビルからプロレス入りしたって良いんだよ。藤原だってボディビル出身なんだし
格闘技経験なしのスターレスラーもたくさんいる。要はプロレス入りしてからプロレスが上手くなる事が大事
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part53
909 :お前名無しだろ[sage]:2013/10/30(水) 02:13:31.84 ID:mxv1EzdR0
まあ、力道山vs木村は「格闘技的な真剣勝負ではないセメント」ってやつなんで
あれで強い弱いとか言っても仕方ない
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part53
920 :お前名無しだろ[sage]:2013/10/30(水) 10:26:17.45 ID:mxv1EzdR0
つか力道山vs木村戦ってプロレス衰退の契機になってるんだよな
力道山の倒れている相手への顔面蹴りのインパクトが凄まじくて
「やはりプロレスはショーに徹するべき」みたいな風潮になった
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part53
924 :お前名無しだろ[sage]:2013/10/30(水) 12:31:49.13 ID:mxv1EzdR0
>>923
んなこたない
メジャーなマスメディアからプロレス報道が消えて行く一端となった事件だよ
ちょっと前で言うとPRIDEで酷い事故が起きたような物だと思えばいい
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part53
928 :お前名無しだろ[sage]:2013/10/30(水) 13:10:06.07 ID:mxv1EzdR0
>>920
プロレス衰退の契機は言い過ぎたが、インテリ層のプロレスに対する見方を変えた試合である事は間違いない
今で言うB層には、あんまり関係ないかもしれないが
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part53
948 :お前名無しだろ[sage]:2013/10/30(水) 23:49:32.21 ID:mxv1EzdR0
>>939
プロレス界じゃなくて「業界」なんだよな、WWE
UFCはUFCで「NO TALK FIGHT」(試合中に相手に次の技を伝えない試合)だと宣伝した。要はプロレスとの線引き

>>943
太田は「ヒクソンにバックを取られたら後ろに叩きつけるね」みたいに吹いてるレスラーが嫌いだっただけのような
アマレスラーの再就職先としては認めてると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。