トップページ > プロレス > 2013年06月25日 > EAvLshZlO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000002100000003008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
アイドル戦国時代 次にベルトを巻く選手を語るスレ
なんでタイトルマッチにやたらと国歌流すの?
懐かしの!今現在の!プロレスショップ
田上日明 と 前田明
一番かっこいい入場曲ってなに?
ブロディが90年代まで生きていたらPART11

書き込みレス一覧

アイドル戦国時代 次にベルトを巻く選手を語るスレ
548 :お前名無しだろ[]:2013/06/25(火) 00:51:04.07 ID:EAvLshZlO
小野とかみたいに接触してとにかく物やCDを売らなきゃいけないアイドルと
ジョエルキスなどのように運営にとっては趣味、アイドルにとっては「発表会」で
客はいつも同じ、どんよりマイナスオーラの常連が来て騒いでるだけで
新規の客が付かないアイドル
どっちにも先はないな
ただ後者は表舞台に出ようなどと思わず、
趣味として割り切っていれば完結してるという事になるが
なんでタイトルマッチにやたらと国歌流すの?
11 :お前名無しだろ[]:2013/06/25(火) 00:54:31.79 ID:EAvLshZlO
昔の長州の試合の時も君が代が流れてたよ
アイドル戦国時代 次にベルトを巻く選手を語るスレ
553 :お前名無しだろ[]:2013/06/25(火) 12:00:20.26 ID:EAvLshZlO
>>547
演歌も大変だろな
常に新曲があればいいけど
新曲をなかなか作ってもらえない無名演歌歌手が
何年も前の曲を「新曲です、よろしくお願いします」といいながら
田舎のレコード店まわりをしているのを見ると
「自分もかって、そうだったから本当に可哀想になる」と
瀬川瑛子が少し涙ぐみながら語っていた
アイドルは新曲でキャンペーンできるだけましかも
懐かしの!今現在の!プロレスショップ
28 :お前名無しだろ[]:2013/06/25(火) 12:58:23.03 ID:EAvLshZlO
>>26
話関係ないが昔のプエルトリコのビデオみると
長州に憧れていた黒歴史時代の冬木が
リッキー冬木として長髪、黒ショートタイツの長州スタイルで
そっくりさんだったよ
田上日明 と 前田明
20 :お前名無しだろ[]:2013/06/25(火) 13:00:37.57 ID:EAvLshZlO
でも「真似る」→「学ぶ」っていうじゃん
「門前の小僧〜」とも
アイドル戦国時代 次にベルトを巻く選手を語るスレ
560 :お前名無しだろ[]:2013/06/25(火) 21:21:30.58 ID:EAvLshZlO
スクールで月謝を取り続けるために取りあえずグループつくらせて発表会させて
ちゃんとやってますよっていう、
既成事実つくるのだけが目的のやり方ってのもなんだかなぁって思う
若い娘は次から次へと現れるから、メンバーは入れ替えていくだけだし
結局、本当のアイドルを作ろうという気はさらさらないんだろう
というか現実的には事務所がデカいか余程の才能があるかじゃないと無理
一番かっこいい入場曲ってなに?
200 :お前名無しだろ[]:2013/06/25(火) 21:29:18.73 ID:EAvLshZlO
ニックボックウィンクルのプロレスインハワイ
阿修羅原の阿修羅
ジミースヌーカーのスーパーフライ
マスクドスーパースターのやつ
大仁田の初代テーマ曲のブラスロックのやつ
ブロディが90年代まで生きていたらPART11
650 :お前名無しだろ[]:2013/06/25(火) 21:54:06.63 ID:EAvLshZlO
アメリカ初というのは凄い
日本人から見た中野浩一みたいなもんか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。