トップページ > プロレス > 2013年06月18日 > r9o9VsTx0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000700000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
全日総合スレ260
もうどれでもおkな人のスレ Part18
ノアだけはガラガラPart434
【DOMINION】新日総合1243【内藤復帰戦】

書き込みレス一覧

全日総合スレ260
781 :お前名無しだろ[sage]:2013/06/18(火) 07:20:06.95 ID:r9o9VsTx0
三沢の大量離脱の時とまったく同じになってしまったな
ジュニアは上がれる団体が国内外多いから有利なんだよね。ヘビーは不利

武藤派は規模が大きいからテレビも付いて自主興行や台湾香港興行もやると思う
でも基本は選手派遣のプロダクションだろう。それが一番利益が出やすい
白石全日の鎖国路線と違って他団体に対してオープンなのもいい
道場もすでに決まったそうだ
会社名は「武藤道場」かな。決まったら総合スレ立てるよ
もうどれでもおkな人のスレ Part18
115 :お前名無しだろ[]:2013/06/18(火) 07:24:19.20 ID:r9o9VsTx0
天龍も調べてみると団体遍歴すごいな
全日本 > SWS > WAR > フリー > 全日本 > フリー > WJ > フリー > 天龍プロジェクト
長州とかも移動が激しいけど

>>114
空気の読めない諏訪魔KENSOってのがもう終わってる
全日総合スレ260
783 :お前名無しだろ[sage]:2013/06/18(火) 07:34:57.09 ID:r9o9VsTx0
四天王最後の一人が田上になるなんて誰も想像しなかったよ
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/152367/
田上の身体ボロボロだ
白石がやりたがってるガチンコプロレスの行き着く先はこれ

三沢 死亡
川田 引退
小橋 引退
田上 引退

エースの森嶋も肘の手術で長期離脱が決まった
白石はレスラーもファンも誰も望んでないプロレスをなぜやろうとするのか
やりたきゃ一人でやれと
ノアだけはガラガラPart434
250 :お前名無しだろ[sage]:2013/06/18(火) 07:40:39.19 ID:r9o9VsTx0
――かつてのパートナー・川田利明もセミリタイア状態にあるし、これで「四天王プロレス」は幕を閉じることに…

田上:時代の流れには逆らえませんよ。お互いに「コイツにだけは負けるか」という意識が強くてああいうキツい試合になった。
   まあ、よくやったよ。川田はまだ引退していないんだよな? もしいずれ引退試合をやるような時があれば、ウチのリングで構わない。
   もうそれは拒む理由はない。

田上は社長としては三沢よりは器はデカイな
 *拒む理由・・三沢仲田が許さなかったから
川田や大森をけして許さなかった頃を思うとわりと柔軟
【DOMINION】新日総合1243【内藤復帰戦】
904 :お前名無しだろ[sage]:2013/06/18(火) 07:43:47.71 ID:r9o9VsTx0
田口引退か
新日の営業かなにかで雇ってやれ
トレーナーやるなら資格取らなければならないが
木谷は飲食店とかジム経営はやるつもりがないんだろうか
レスラーの再就職先の整備も重要課題だろう
全日総合スレ260
786 :お前名無しだろ[sage]:2013/06/18(火) 07:51:04.70 ID:r9o9VsTx0
一般的に、ハードヒットや飛び技を使うレスラーは選手寿命が短い
とくに飛び技による事故が多い。ハヤブサとか
頸椎や膝や脳など外傷的なダメージは一生蓄積するから恐い
ボクサーや総合格闘家が40歳50歳になってもやれるかと言うと難しいわけで
それまでに稼いでおくか副業でビジネスやるかしないと老後は食べていけない
ハイリスク・ローリターンな職業だよなプロレスラーって
もうどれでもおkな人のスレ Part18
119 :お前名無しだろ[sage]:2013/06/18(火) 07:53:04.20 ID:r9o9VsTx0
諏訪魔ってたしかもともと全日見てた四天王オタク
だからかなーって
遺伝子が違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。