トップページ > プロレス > 2013年04月10日 > 9I3FJJqXO

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/669 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000001001110004111020017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
四天王と三銃士はどちらが格上か
アジアタッグ王者っぽいタッグの組み合わせを考える
【レインメーカー】新日総合1129【再冠】
【勝ちブックおじさん】棚橋弘至 Part3
【藤波×長州】 手が合う組み合わせ 【高田×越中】
【DVD】燃えろ!新日本プロレス4【マガジン】
全日4天王と男塾4天王ってどっちが強いの?

書き込みレス一覧

四天王と三銃士はどちらが格上か
333 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 00:46:42.47 ID:9I3FJJqXO
キングオブコロシアム2のパッケージで三銃士と一緒に三沢が並べられてたけど、あれが世間的な意味での格付けだと思うよ。
三銃士が単体でも、プロレスの枠を越えてタレントとして扱えたのに対して、四天王はリーダーの三沢以外は単体でのタレント性が落ちるのは確か。
川田が最初から喋るキャラクターだったら、その格も逆転してた気さえするけどね。
四天王と三銃士はどちらが格上か
335 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 01:02:10.32 ID:9I3FJJqXO
相撲的なイメージだと三沢と武藤が名横綱。
蝶野と川田は名大関。
小橋と橋本は短期間に伝説残す最強力士(横綱〜を推移)。
田上が三役を推移みたいな感じ。

プロレスだとこの辺を自分達でも演出するしね。
川田なんか実力的には三沢に並んでたって言われてたのに、暫くは負け役だったし。
アジアタッグ王者っぽいタッグの組み合わせを考える
679 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 01:06:06.86 ID:9I3FJJqXO
アンガールズ
【レインメーカー】新日総合1129【再冠】
113 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 01:07:42.50 ID:9I3FJJqXO
>>104
判官贔屓ね。
でも同意。
【勝ちブックおじさん】棚橋弘至 Part3
376 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 07:45:26.02 ID:9I3FJJqXO
過疎る事だけは無い。
何故なら同じ奴が独力で伸ばしてるからだ。
四天王と三銃士はどちらが格上か
341 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 10:42:16.34 ID:9I3FJJqXO
>>338
つまりレスリングが出来ないと。
四天王と三銃士はどちらが格上か
350 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 11:27:45.79 ID:9I3FJJqXO
四天王以前の旧全日スタイルなら“真の王道(アメリカンスタイル)”だったよ。
【レインメーカー】新日総合1129【再冠】
164 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 12:17:42.49 ID:9I3FJJqXO
桜庭の怪我は受けさせるのが基本のプロレスの投げだから、切り返す余裕くらいあるだろうとか舐めてた部分もあったんじゃない?
中古本で買った宝島のムックで松浪健四郎がスープレックスなんて一発で決まるのが普通って言ってたから、たとえ約束事があったとしても事故が起きる可能性が残るのは当然だよ。
四天王と三銃士はどちらが格上か
364 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 16:27:54.36 ID:9I3FJJqXO
四天王プロレスって改めて見るとマジの大技(フィニッシュ)を返し合ってた訳じゃ無いしね。
完全に「作品」と化してた後年の三沢-小橋戦なんかは技のコントロールや受けのタイミングなんか完璧だもん。
でも馬場って残酷だよね。
自分のやってたのと全く別物の、大技だけで繋ぐ試合を子供世代にやらせてヌクヌクしてたなんて。

ハンセン引き抜いたのは新日での活躍に嫉妬したからだし、外人だけは離さない様に厚遇した。

三沢の首や川田の片目が全日末期には既に効かず、元々肉体的に恵まれていなかった小橋が歪な身体作った末に全身がダメになったのを信者はどう思ってんの?
四天王と三銃士はどちらが格上か
366 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 16:42:23.79 ID:9I3FJJqXO
新日の第三世代に相当する世代は今なら永田が一番だと思うけど、エース時代(笑)に獲得した地位じゃ無いしね。
柴田が抜けて新三銃士(笑)が失敗した頃から、コンディションの良さと実力で棚橋と中邑の壁として立ち塞がってからが永田の時代。
ノア誕生の頃は完全に秋山が四天王をも食ってたと思うんだけど、何故か小橋に甘かったり信者がギブアップ判定や新しい事を嫌がったり、やれる事が少なくなってく内に劣化しちゃった感じ。

小島は全日ではエースだったのに新日での扱いに文句も言わないし、中西はフィジカル最強なのに発揮させられないままに故障したし、天山には結局シングルプレーヤーはキツかった。

大森は野心が無いし人付き合いが下手だと思う。
何かキャラクターやテーマがあると役者としてこなせるけど、本人は良い人のままだよね。

西村は……取りあえずドラゴンに謝って欲しい。
【レインメーカー】新日総合1129【再冠】
213 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 16:44:46.89 ID:9I3FJJqXO
ケアは見た目が劣化したのが惜しい。
【藤波×長州】 手が合う組み合わせ 【高田×越中】
12 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 16:51:09.81 ID:9I3FJJqXO
若手時代の蝶野-健介。
話題に上がり難いけどプロレス記者も絶賛してた。
四天王と三銃士はどちらが格上か
373 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 17:32:34.48 ID:9I3FJJqXO
みのるは蝶野とは別の意味でクレバーだよね。
週プロの連載見てると如何にプロレス好きかが良く解る。
下手に知恵を付けたファンがブックだ何だと言うけど、ファンタジー入っててもみのるの連載みたいな視点でプロレスを見れたままだったら、さぞかし楽しいままだっただろうなあ……と思う。

武藤全日で王座任せられたのは当然。
ノアで任せられなかったのは失敗。
今の新日はタイトル戦線だけが妙に厚いから厳しい気もするけど、王座を巻いた姿が見たい。
【レインメーカー】新日総合1129【再冠】
228 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 18:44:31.14 ID:9I3FJJqXO
石井嫌いおじさんってちょくちょく貶す選手と褒める選手が変わるのが腹立たしいわ。
本人は一貫性があると思いこんでるのがまた馬鹿くさい。
四天王と三銃士はどちらが格上か
381 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 19:49:14.15 ID:9I3FJJqXO
武藤は丸ハゲにして団体回す様になってからは、勝負を作った上で負ける様になったよね。
若い時は手の合わない相手にはさっさと背を向けたりしてたらしいけど。
【DVD】燃えろ!新日本プロレス4【マガジン】
771 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 21:01:10.25 ID:9I3FJJqXO
>>769
創始者アントニオ猪木のテーマ曲「炎のファイター〜猪木ボンバイエ」からかと。
ボンバイエの原語に近い表記が「ボマイェ(やっちまえ)」で、猪木と戦ってテーマ曲を送ったモハメド・アリがアフリカでのフォアマンとの一戦で現地の人に贈られた言葉なそうな。
全日4天王と男塾4天王ってどっちが強いの?
4 :お前名無しだろ[]:2013/04/10(水) 21:37:10.24 ID:9I3FJJqXO
邪鬼様と馬場さんではどっちが大きいですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。