トップページ > プロレス > 2013年03月10日 > NvKM78np0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000110000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【もうすぐ3・11】宍倉清則19【謝れよ】

書き込みレス一覧

【もうすぐ3・11】宍倉清則19【謝れよ】
164 :お前名無しだろ[]:2013/03/10(日) 15:58:41.12 ID:NvKM78np0
ブログを始める前は他人のブログのコメント欄を
自分のブログのようにして出没。
なのに自分がブログを始めたらコメント欄は設けないという矛盾ぶり。
無差別ねえねえ構って構って!アピールが今となっては空しい。
書かれた方の気持ちなど微塵も考えていませんが何か?


くどめブログ
http://blog.kudome.com/archives/51739932.html#comments
http://blog.kudome.com/archives/51839531.html#comments
http://blog.kudome.com/archives/51727932.html#comments
http://blog.kudome.com/archives/51662785.html#comments
伊東薫ブログ
http://ameblo.jp/ito-dojyo-kokoro/entry-10425849433.html
木村響子ブログ
http://blog.livedoor.jp/kimurarock/archives/51527014.html
井上京子ブログ
http://kyoko.kyoko-akayu.com/?eid=1295482
井上貴子ブログ
http://ameblo.jp/takaco-i/entry-10436257605.html
http://ameblo.jp/takaco-i/entry-10338792352.html
前田日明ブログ
http://www.rings.co.jp/blog/?p=68
須山ブログ
http://blog.livedoor.jp/hirotsugu1069/archives/51505816.html
小佐野ブログ
http://mimi.sub.jp/maikai/archives/2009/12/post_924.html#comments
中村あゆみブログ
http://ameblo.jp/nakamura-ayumi/entry-10220939948.html
井上和香ブログ
http://ameblo.jp/inoue-waka/entry-10099743056.html
http://ameblo.jp/inoue-waka/entry-10156406762.html
【もうすぐ3・11】宍倉清則19【謝れよ】
165 :お前名無しだろ[]:2013/03/10(日) 16:01:46.78 ID:NvKM78np0
宍倉清則という人間に関する至極真っ当な分析集

412 :お前名無しだろ:2011/07/26(火) 01:36:41.10 ID:s8A5sHGs0
この人って自尊心を傷つけられるのが怖くて仕方がないから
書くこと書くことに予防線張りまくりなんだよね。

書いたあとに「ウソです」とか「冗談冗談」とか
「本気にしないでくださいね」とか。
カッコ悪いことに気づいてないんだろうな。

小物なのに主張だけはしたい、批判はされたくない。
構ってほしいけどいじられたくはない。
ブログという殻に閉じ籠ってやっている分にはそれでもいいが
実社会でもこうだから誰も本気で相手してくれないんだよ。
周りの気遣いや苦笑、冷笑も気づいているんだけど
目をふさいでるんだろうね。
そうすることでしか自分を守れないから。

747 :お前名無しだろ:2011/09/24(土) 22:27:13.21 ID:LlqG1ZP20
>>744
で、読者から抗議が来たら「私だって苦しんでるんです!」って逆ギレしてたな。

この人の場合批判じゃなく全部自分で書いて明かしてることなんだが。
だからネットに叩かれてるとか悪意とかは通用しない。
単なる他人に厳しく自分に甘い典型。

自分が批判されると全部「どうして悪く受け取るんだ」と相手に原因がある言い方に終始し
それが通用しないケースだと「私は倒れたことがある。入院したことがある」
と都合よく病気の自分はかわいそうという方へ持っていく。すべて保身のため。
自分が好きで好きで堪らないから保身こそが最優先される。
【もうすぐ3・11】宍倉清則19【謝れよ】
166 :お前名無しだろ[]:2013/03/10(日) 16:03:10.57 ID:NvKM78np0
750 :お前名無しだろ:2011/09/25(日) 01:50:44.27 ID:MsqSELUt0
「病気さえしなかったら編集長になっていた」って自分では思ってるみたいだけど
人望がなければ統率力もない。自分がやりたいこと最優先で全体を考えない
オマエみたいな人間を会社がトップに持ってくると思うか?
オマエにはそんな才能も技量も最初からないんだよ。
それを自尊心を守りたいために「俺は運が悪かっただけだ」って思いたいだけだろ。
誰も誉めてくれないから自尊心だけが自分を支える頼りだもんな。
レスラーや読者にさんづけで呼ばれたい。小させえ自尊心だなw
笑われてぞ、オマエ。
アンタ、どんなにブログで自分のことを劣等性だとか俺ってダメだなとか反省とか言っても
言葉の節々からにじみ出て隠せない自尊心と自己愛がすべて信憑性をゼロにしてるから。
無駄だよ。
いっそのこと「もっと俺を誉めろ!尊敬しろ!評価しろ!俺は顧問なんだぞ!」
って本心を晒した方がまだマシだ。
小物は小物らしくしてろ。これは批判や中傷じゃない。命令だ。
都合よく「ネット叩かれた」とかにすり替えるなよ。

846 :お前名無しだろ:2011/10/04(火) 20:46:11.80 ID:L9CvH7XFI
あなくらさんのブログは書けば書くほど
自尊心を守るために必死に取り繕うさまが
晒されてしまうところが自滅だよね。
ブログさえやらなければ漏らさずに済むのに
押さえきれない自慢のせいでどうしても出したくなる。

それを必死になって隠しきれていると本人は思っているのに
ダダ漏れなところが最高。

ゴマシオを刺しに来たと思われたのを(笑)にしているところなんか
最高じゃん!誰も笑えないのに。
【もうすぐ3・11】宍倉清則19【謝れよ】
167 :お前名無しだろ[]:2013/03/10(日) 16:05:37.16 ID:NvKM78np0
122 :お前名無しだろ:2011/10/29(土) 01:26:22.13 ID:zJgdYKof0
>「白バラコーヒーを探して、飲みました。おいしいです。
>確かに味が違います。コーヒー牛乳のリック・フレアーというカンジです」
>という、粋な感想を、ブログ読者の方からいただきました

ぜってーウソ!wwww100%作り話。
自分がそう思っただけでコメントを受け付けていないブログの
読者がわざわざほかの手を使ってそんなことを送ってくるはずがない。
なんでこんなみえみえのウソをつくのかね。
「白バラコーヒーの味はリック・フレアーのようだと私は思う」でいいだろうに、
この人の場合は他人から賞賛されたというところが欲しいんだろうね、ウソをついてでも。
「内容は書きません。4500円を払って、来たお客さんに失礼な気がするので」
要するに手を抜きたいだけでしょ。マスコミとしてただで入って(金払って入ったら
ここぞとばかりにアピールする)メモさえとらず、イベント後に出演者にコメントを聞いた形跡もなく
来ていない人に伝えるという基本さえやっていない。
主催者は週プロ顧問という肩書きを出されたら断れないだろう。
なのにただで入れてなんのメリットもなかったばかりか
誤報を流され訂正さえ出さずに知らん顔。素人のサイトでさえ訂正出して謝ったのに、この人いったいなんなの?

539 :お前名無しだろ:2011/11/28(月) 14:08:48.19 ID:T/EAIeF8O
>536
プロレスの試合を報じるのも同じように入場料を払って客が来ているのだから
この論理だと失礼に当たるのに週プロでもブログでも報じている。
つまり理由として破綻している。原稿料も出ないのに労力を使って書くのは損だ、
面倒くさいと本音を書けばいいのに客をダシに使って自己正当化しようとするからすべて見透かされてしまう。
それに只で入った手前取材ではなかったとは言えないしな。
何をやっても底が浅く、何を書いても自分のことしかない人間だよ、コイツは。
【もうすぐ3・11】宍倉清則19【謝れよ】
169 :お前名無しだろ[]:2013/03/10(日) 16:06:53.59 ID:NvKM78np0
788 :お前名無しだろ:2011/12/18(日) 19:03:55.94 ID:ijaNWAj3I
なんつーか、かわいそうな人だな。 そんなことしないと自尊心が保てないなんて。
誰も自分に価値を持ってくれないから 自分で価値をつけるしかなく
それで妄想と自慢と自己アピールがやめられない。 一種の自尊心依存性というべきか。

○○マニアも、○○好きも特別感を味わいたいから。 他人に厳しいことで特別な存在になれた気になり
そんな特別な自分だから間違いを指摘されて訂正するなどもってのほか。
俺が間違いをするような人間であるはずがない。なぜなら特別だから。
対人関係がうまく行かないのも自分が特別だからであって致し方ないこと。
特別じゃないと認めたら自分という人間を支えるものがなくなり宍倉清則は崩壊する。

789 :お前名無しだろ:2011/12/18(日) 19:09:58.04 ID:ijaNWAj3I
自分が特別であるという自尊心を満たすためのツールとして
ブログこそが宍倉清則の生命線になっているというのも皮肉だね。
やれば目を向けたくないリアクションの集中砲火を浴びると
わかっていながらここしか自分を特別に見せる場がないから続けるしかない。
やめるやめるとチラつかせているけどたとえ一時的にやめることはあっても
すぐ再会する。同じく自尊心が異常なジミー鈴木と同じ人種。
【もうすぐ3・11】宍倉清則19【謝れよ】
171 :お前名無しだろ[]:2013/03/10(日) 16:08:07.04 ID:NvKM78np0
40 :お前名無しだろ:2012/01/08(日) 00:53:41.95 ID:+Fv4xKu70
>本誌では巻頭カラー8ページをさいている。巻頭ですよ。
>次長だった自分がいかに「権力」を振るっていたか、いま見ると、自分で驚く。

これは中傷などではなく俺の信念に基づいた評価だからよく聞け、宍倉。

お前のような人間、つくづく軽蔑するわ。
ブル-神取戦でさえテメエの自慢のダシか。
何が権力だ。その言葉を出した時点で恥ずかしいと思わない時点で
お前、人間として終わってるよ。
ちっちぇえ権力とやらで自分を偉そうに見せたいようだが
この文を読んで「宍倉さんってそんなに権力があったんですか!?
すごいですねー、尊敬しますよ!」なんていう人間が世の中に一人でもいると思うか?
上司も後輩も他社のマスコミもレスラーも団体関係者もファンも
お前が友人だと思っている相手も全員が軽蔑するクソみたいな自尊心しか伝わってこねえんだよ。

残念だったな、宍倉清則を好きな人間は世の中でお前一人だけだ。
そうやって死ぬまでテメエでテメエを誉めちぎってろ。

匿名は卑怯だと?
ああ、卑怯で結構。俺はこういう本心を持っている人間が
実際に世の中にいることをお前に伝えるために書いたんだから
俺が卑怯だろうとそうでなかろうと
お前が軽蔑される人間であるのに変わりはねえんだよ。
【もうすぐ3・11】宍倉清則19【謝れよ】
172 :お前名無しだろ[]:2013/03/10(日) 16:12:16.93 ID:NvKM78np0
「謎の美女」と思わせぶりに書いてオレ、モテるでしょと
悦に入るもGKにあっさり真相をばらされその後はなかったことに。

84 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2012/02/04(土) 15:29:58.62 ID:QMwQ1Iwd0
穴倉が急にターザンイベント告知しはじめた理由は、
司会の小滝かれんと5時間飲んだからだってw

こいつね↓
http://twitter.com/kotakikaren
85 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2012/02/04(土) 16:13:56.75 ID:QMwQ1Iwd0
ターザンとの対談は安売りしたくない。最高の時と場所が必要だとさ。
週プロクビになったらすぐ実現するだろw
小滝を散々連れ回した挙句、袖にする穴倉カッコイイー
86 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2012/02/04(土) 16:16:33.32 ID:ooKICpsj0
宍倉さん、コメント欄がないのでここで報告しますが、
ロフトのイベントで金沢さんが宍倉さんと小滝かれんが
5時間も飲んだことを暴露してましたよ。
その瞬間小滝さんは「その話は今はちょっと…」と
露骨に慌て出して話を切ってしまいました。
宍倉さんが「美女」と書いて実名は伏せてあげたのに
小滝さんの方は金沢さんあたりにまで話しちゃってたんですね。

それにしても女のために二度もブログで宣伝してやるなんて
宍倉さんは男らしいですね。
でも小滝さんてターザンとも「毎日のように電話とメールが来る」
付き合いがあるんですよね。複雑ですね・
【もうすぐ3・11】宍倉清則19【謝れよ】
173 :お前名無しだろ[]:2013/03/10(日) 16:14:32.02 ID:NvKM78np0
泉田本人も呆れかえったドヤ顔文

泉田選手…試合で話題になりましょうよ
たぶん、読者の皆さんは私に書いてほしいのだと思います。
泉田選手について。その期待に応えましょう。
まず表紙を見たときは「泉田選手、大変だったんだなあ」と思いましたが、
全部、読み終わったあとはまったく逆の気持ちになりました。
たぶん、多くの読者の皆さんが思った感想と、私の感想は違います。
今回は「立場」はまったく関係ありません。気持ちの問題。

まず、詐欺事件については2つ。これは皆さんが思ったことと同じだと思われ。
1つは泉田選手がすごい大金を持っていたことにビックリ。
そもそも、この「元手」がなかったら、こうはなっていないのです。
その元手は、おそらく、全日本の黄金時代がいかにすごかったか。
泉田選手クラスでも、こうなんだもんなあって。
じゃあ、上の選手はどれぐらい稼いでいたんだって。
オセロ・中島の騒動のとき、みんな、思ったじゃないですか。
中島知子って、こんな高級マンションに住んでいたんだ、って。それと同じですよ。
それだけの大金を持っていたならば、リストラされる前に、
何か違うことを始めた方がよかったのに。ねえ。
とにかく、出す「元手」がなかったら、出すことができないのだから、
こういう騒動にはなっていないのです。それにしても、すごい大金だ。
【もうすぐ3・11】宍倉清則19【謝れよ】
174 :お前名無しだろ[]:2013/03/10(日) 16:15:56.68 ID:NvKM78np0
あの本でいちばん印象に残ったこと。私も初めて知りました。
全日本から出るとき、三沢さんと龍さんは少人数で後楽園から地道にスタートしようと思っていた。
なのに、みんな、ついてきてしまった…。
ついてくる者を追っ払えない。あれは本音中の本音だと思います。
だって、私が三沢さんの立場だったら、そう思うもん。
お前ら、ついてくるなよ、って。たくさん来たって、困るんだよ。
つまり、みんな、面倒をみてもらったんですよ。それも高いギャラで。
それなのに、悪口を言うのは…。
【もうすぐ3・11】宍倉清則19【謝れよ】
175 :お前名無しだろ[]:2013/03/10(日) 16:20:04.43 ID:NvKM78np0
2つ目は、やっぱり、人がいい。よすぎる。
泉田選手らしいな、と思うしかありません。
ここからは読者の皆さんとは、おそらく見方が違います。
詐欺事件について言いたいのはわかります。被害に遭っているのだから。
でも、しかし、後半の全日本プロレス、NOAHに関することは言うべきではない。

新日本は不満分子が多かったが、全日本は我慢する人が多かった。
これは体質だろう。その全日本から、ついに「不満分子」が出てしまったか、というカンジ。
たとえば、大森選手はかなり我慢していると思われ、自分からは話していない。
なのに、本人が話さないことを、泉田選手が話すのはどうなのか。
今度、大森選手に会ったら、どういう気持ちなのか、聞いてみようと思っている。聞いても、ここには書けないと思うが。

泉田選手はすごく「いい人」という印象が私にはあったが、
この本を読んで、まったく印象が変わりました。長くなったので、続く。

今回のことは、間違いなく、泉田選手史上、いちばんの話題となりました。
でも、こんなことで注目されるのではなく、試合で注目されましょうよ。
試合で話題になりましょうよ。
レスラーなのだから。なんなら総合に出たら、どうですか。
【もうすぐ3・11】宍倉清則19【謝れよ】
176 :お前名無しだろ[]:2013/03/10(日) 16:21:20.81 ID:NvKM78np0
もし、週プロの元スタッフから「暴露本」が出たら…
続きです。たとえばの話、週プロのスタッフAがやめて、週プロの暴露本を出した。
「週プロの歴代編集長は全員、ダメだ。失格だ。
こいつらがこういうふうにして、週プロをダメにした」と言う。
読んだ人の多くは「そうだ、そうだ」と同意するでしょう。誰でも、悪口は好きだから。
でも、しかし、私から言わせれば「そんなに不満なら、なんで、もっと前に、やめなかったんだ?」と思うよ。
「Aよ。編集長は全員、お前の何倍もの仕事をしている。
お前は知っているのか。私はそばにいるので、知っている。
じゃあ、Aよ。お前が編集長をやって、それから言え。
やりもしないで、できもしないで、言うな」と言いますよ。
編集長あっての、自分たちだろっ。

泉田選手は、さぞや、いまのプロレス界に不満を持っているようだが、話は簡単。
ならば、やらなければいいじゃない。ほかのことをやればいい。
プロレスが変わるのは当たり前。時代とともに変わるのは当たり前。
それでも、やりたい人はたくさんいて、成り立っている。
本の後半部分はほとんど、私は同意しない。同意できない。ただの不満分子。
最初からNOAHに行くべきではなかった。NOAHも取るべきではなかった。
弊社から出た本。仲田龍さんと和田京平さんの対談。
あれは元編集長・本多クンの功績だよなあ。
NOAHファンのみならず、多くの人は次の事実を知っていると思う。
あの本でいちばん印象に残ったこと。私も初めて知りました。
全日本から出るとき、三沢さんと龍さんは少人数で後楽園から地道にスタートしようと思っていた。
なのに、みんな、ついてきてしまった…。
ついてくる者を追っ払えない。あれは本音中の本音だと思います。
だって、私が三沢さんの立場だったら、そう思うもん。
お前ら、ついてくるなよ、って。たくさん来たって、困るんだよ。
つまり、みんな、面倒をみてもらったんですよ。それも高いギャラで。
それなのに、悪口を言うのは…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。