トップページ > プロレス > 2013年03月04日 > 83p5wfBh0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001003350012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
日テレG+プロレスクラシック5
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
1986〜89年の新日本プロレス Part3
馬場vラジャライオン/長州vsトムマギー

書き込みレス一覧

日テレG+プロレスクラシック5
196 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 16:26:40.23 ID:83p5wfBh0
ライガー×渕とか普通に放送されたよ。デストロイヤーとマスカラスの
絡み、竹内さんが嬉しそうに解説していたねえ。
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
573 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 19:30:53.53 ID:83p5wfBh0
>>550
ケンタッキー・ボムってw
週プロのセンスも噴飯物が多い。

そう考えると東京スポーツのネーミングセンスがすごいね。

>>551
確か最初はドリー×ハンセンの王座決定戦をやって結果は両リン。
その再戦の際に、ドリーが輪島に権利を譲った流れだった。ドリー×ハンセンの
王座決定戦はOAされたし。

>>567
その名鑑で鶴田は「燃えるエース」だった。確かに誰も呼ばなかったよなあ。
日テレG+プロレスクラシック5
200 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 19:32:27.80 ID:83p5wfBh0
>>199
その通り。1999年の6メンタッグの話だな。
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
576 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 19:51:41.81 ID:83p5wfBh0
ラッシャー木村は1983年9月大阪のKO負けのイメージが悪いせいかイマイチなイメージとして残ってるけど、
その後はUWFへ移籍する前は、アレンと暴れたり、ホーガンと一騎打ちしたりしてKO負けの穴は埋めつつあった。
浜口は維新名コンビとして、寺西はタイガーマスク最後の好敵手として厚遇された。
吉原さんに逆らって退団した小林や剛とは明らかに扱いが違う。だからマイティも阿修羅もそれなりに厚遇されたと思う。
全日本では、せいぜいジュニアかアジアタッグレベルだからね。長州退場後の阿修羅ブレイクは結果論。

ゆえに新日本へ行った、3人は勝ち組だな。
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
580 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 20:12:20.87 ID:83p5wfBh0
馬場・原×シン・上田→コブラクローでフォールされる原
猪木・藤波×長州・浜口→反則決着もしくはノーコンテスト

扱いは歴然。やっぱり吉原さんの存在は大きいと思う。
全日本では、日本人に対して不遇だな。
1986〜89年の新日本プロレス Part3
368 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 20:18:02.59 ID:83p5wfBh0
>>367
それは1985年10月25日OA

初登場は1985年10月11日OA
   ザ・コブラ・星野×越中・武藤
1986〜89年の新日本プロレス Part3
369 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 20:21:09.30 ID:83p5wfBh0
>>365
1985年8月30日 小杉×山田
1985年9月13日 木村・山田・武藤×星野・小杉・橋本
1985年10月25日 コブラ・武藤×越中・小杉

第1回YL杯以外ではこれだけだったと思う。
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
585 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 21:28:16.52 ID:83p5wfBh0
>>582
確かにそうだけど、
長州・浜口×ブッチャー・アレン
ではまずフォールされなかった。>浜口
原はかませ犬だったな。
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
586 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 21:31:04.36 ID:83p5wfBh0
>>584
馬場の細腕ラリアットにフォールされるラッシャーも痛々しかった。
1986〜89年の新日本プロレス Part3
372 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 21:35:46.68 ID:83p5wfBh0
>>370

武藤のデビューは1985・9・6碧南大会
ドン荒川・武藤×上田・T・S・クレアー

>>371
グスタブ戦が抜けてたな。
馬場vラジャライオン/長州vsトムマギー
15 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 21:38:30.42 ID:83p5wfBh0
>>7
モトってキム・クロケイドのセコンドにもついていたな。
ネタ試合には欠かせないな。
馬場vラジャライオン/長州vsトムマギー
16 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 21:50:24.74 ID:83p5wfBh0
>>15
ミスター・ヒトだった。スマン。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。