トップページ > プロレス > 2013年03月04日 > 7tESBv6M0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100056000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
1980〜81年の新日本プロレス
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
アントニオ猪木 vs B級外人
【猪木VSシン】語ろう【テリーVSブッチャー】
★外国人対決を語りましょう★
70年代のアントニオ猪木 18
【王者対決】新日総合スレ1222【マシン復活】
ブロディが90年代まで生きていたらPART9

書き込みレス一覧

1980〜81年の新日本プロレス
187 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 14:07:28.35 ID:7tESBv6M0
>>184
この80年前半ごろから「まだ見ぬ強豪を呼ぼう」みたいなキャンペーンを
ゴングが始めたんだよね。その時点で挙げられてたのがリッキー、ブラボー、
オーンドーフ、リッチ、プトスキーといったあたり。
このうちリッキーやリッチは全日本に来ることになるが、オーンドーフ、
ブラボーは新日本に来た。そして何より、この特集時点で既に最大の目玉
というべきハルク・ホーガンを既に来日させていたからね。
「新日本の外人ルートも強くなったもんだ」と思ったねえ。ちなみに
ボックは選手としての初参戦は81年夏だが、それ以前に78年MSGシリーズ
の前夜祭に猪木招へいの交渉のために来日してんだよね。
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
566 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 18:37:25.77 ID:7tESBv6M0
>>550 ゴングの仕掛けで失敗したもの。ウォーリアーズの異名でやたらと
   「殺刃戦士」(さつじんせんし)をアピってたが、当然のように世間は
   「暴走戦士」が定着。
   ゴディ&ウィリアムス組のことをSDD(スーパーデンジャラスデュオ)で
   定着させようとしたが、世間は普通に「殺人魚雷コンビ」で定着。
   また「鶴藤長天」(鶴田藤波長州天龍)もクソ恥ずかしかったが、まだ語呂
   があってたが誠真なんちゃら(本気で忘れたw船木と橋本とあと誰?)は
   まっつたく定着しなかったな。

>>551 ハンセンの長いキャリアの中でも最もダメだった時期だね。
   スタミナはスピードが落ちたはずの後年の方が(天龍によって
   甦らされた感がある)はるかに迫力あるファイトしていた。
   この時期のハンセンは本当に魅力が失われてた。
アントニオ猪木 vs B級外人
903 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 18:43:00.82 ID:7tESBv6M0
ギミックに満ち、アングルにまみれ、仕掛け人(カジセンセ)が怪しい物語
をつむぎ、カリスマ創業者のもと次々とスター選手が現れ、海外からは
規格外の化け物が襲来する。

  ↑こうして見ると、極真ってまさに新日本プロレスだよねw
だからプロレスファンも好きなんだけど、ただ>>887の言う通りで
アリやルスカらリアルな格闘技(家)と一緒にしちゃいけないw
ちなみにグレイシー一族もほぼ同じような存在だな。
【猪木VSシン】語ろう【テリーVSブッチャー】
905 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 18:46:30.77 ID:7tESBv6M0
>>903
でも「それだけ」だけどねw
実際にプロレスやらせてみたら、ダサいアピールでサイコロジーの無さを
露呈して、どんどんやる気がなくなっていった鶴田。
猪木を立ててる、というか立てざるを得ないほど自分のファイトには
リズムもテンポもストーリーも産み出せない坂口。
アマ実績よりガタイよりも大事なものがプロレスにはある。
★外国人対決を語りましょう★
485 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 18:49:01.61 ID:7tESBv6M0
>>477
>>479
そうそうw いわゆるケツアゴになる系統の顔だよね。

>>482
あの日本語吹き替えが、当時はイヤで仕方なかったが、
今となっては懐かしい。
70年代のアントニオ猪木 18
243 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 18:55:36.11 ID:7tESBv6M0
>>240-243
まあ、概ねそうなんだろう。新間とかが言ってた「人の恩を忘れる。
利用価値がなくなると鼻もひっかけない」というのは確かに最低だ。
でもねえ・・・それだけでも無いと思うけどね。
まず厳しいトレーニングはさせても、いわゆる陰湿なイジメ・かわいがりの
類は一切やらなかった。これは皆、そう言ってるし、猪木本人も
「力道山にそれをやられたから、自分はやらなかった」と言ってる。
これだけでも橋本、山田、船木、健介ら超絶陰湿なイジメをしている連中より
はるかに人間としてマシだと思うがね。
あと初対面の人とかに、絶対に偉そうな態度は取らない点とかね。
馬場はまず相手を警戒してなかなかうち解けないから(その方が安全とは
思うが)、プロレス界の顔としては猪木みたいに陽気で腰が低く人当たりが
いい人間が居たことがどれだけプラスだったか。
【王者対決】新日総合スレ1222【マシン復活】
399 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 19:11:30.86 ID:7tESBv6M0
オカダの売り出し方が中途半端だなあ。1.4以来、どうしちゃったの?
って感じで、どんどん影が薄くなってる。
もちろん棚橋、中邑レベルで対戦相手を回していく力量がまだないって
のも分かっちゃいるが、昨年のベルト奪取→内藤、後藤撃破→
タイトル陥落→G1制覇まではオカダ中心で新日本全体がまさに
上昇気流って感じだった(ブシロードのフォローも大きかった)からね。
今年のドーム(ドームはまあ前年の総決算だけど)以降は、そこまでの
勢いが感じられないよね。オカダは未熟な点も多いが、とにかく
「新しさ」「若さ」「明るさ」をマットにもたらしているんで、脇役に
置いておくのは勿体ないし、鈴木なんぞに寝させたのも失敗だと思う。
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
574 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 19:36:26.25 ID:7tESBv6M0
>>573
だねw レスラーや技のネーミングセンスでは東スポか古館、
レスラーのテーマ曲選びのセンスではNTVがピカイチだろう。
ゴング(月刊時代のみ)は資料性の高さではピカイチだが、
とにかくネーミングのセンスは無かったなw
ブロディが90年代まで生きていたらPART9
964 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 19:45:19.88 ID:7tESBv6M0
>>927
実際、谷津はブロディに関して
「全くこっちの技を受けようとしない(セルしない)から頭に来て、
 “ならこっちもシュートで極めてやろうか”と思ったよ。まあ
 我慢したけどね」
と語っている。実際にシュートというか、谷津がガチ技術を出したら
ブロディをグランドで動けなくすることは出来ると思う。が、そこで
関節を取ってギブアップさせたりは(アングル上)出来ないわけで、
仮にグランドでの虫ピン状態から開放したら、ブロディがどんな報復に
出るかね? おそらく場外にもつれて椅子とかでメチャクチャに
ぶん殴ってくるんだろうなw
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
577 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 19:52:43.56 ID:7tESBv6M0
>>575
それゴングだっけ? だとしたら確かにいいね。断定は早まったかも、
ごめんw 「悪魔仮面」は東スポか・・・でも「千の顔を持つ男」って
ミル・マスカラスの直訳ってば直訳だし、
「仮面貴族? フフフ貧乏人の小せがれだった私が貴族とはね?」
とマスカラス自身が違和感を・・・ってこれソース列伝だけどww

60年代の素晴らしい異名「黒い魔神」「人間発電所」「荒法師」「鉄のツメ」
「人間風車」「原爆固め」この辺は東スポ桜井さんや森岡理右氏ですね。
「燃える闘魂」はNET船橋アナか。
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
578 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 19:55:41.13 ID:7tESBv6M0
>>576
よく新日本時代の国際軍団を称して「いい人なのにヒールやらされて
カワイソウ」とか言う奴が居るが、プロレスというか男の仕事ってのを
ナメた発言だよね。
猪木というスーパースターを敵に回して、蔵前や大阪府立を何度も
超満員にして、その観客をエキサイトさせまくる。
これほどプロレスラー冥利に尽きる瞬間はないでしょ。実際、その
国際軍団の3人が3人とも、「あの頃が一番充実してた」と語っている。
ブロディが90年代まで生きていたらPART9
966 :お前名無しだろ[]:2013/03/04(月) 19:59:16.39 ID:7tESBv6M0
>>965
何度目かの猪木戦の前のブロディのコメント

「イノキにはシュートの技術があるが、私には無い。
 もしイノキが試合でシュートの技術を使ってきたら、
 私はいかなる手段を使ってでも彼を殺すだろう」

当然、技術で対抗できないから目つぶし等を含む反則を
使ってでも、という覚悟だったんでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。