トップページ > プロレス > 2013年02月12日 > wsJCcMsz0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000001020000211008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
つるじょあ
つるじょあ ◆OMEKO.76Go
IGF猪木ゲノム47

書き込みレス一覧

IGF猪木ゲノム47
307 :つるじょあ[]:2013/02/12(火) 05:00:19.41 ID:wsJCcMsz0
>>303
的外れもええとこやな。結局試合の数lと取り巻く環境がガチてゆうてる
だけやん。なんの為の思い出話やねん。近代プロレス振り返ってどない
すんねん。今現代やで?
IGF猪木ゲノム47
309 :つるじょあ ◆OMEKO.76Go []:2013/02/12(火) 12:56:38.99 ID:wsJCcMsz0
>>308
逆に2ヶ月に1回やなかったら大衆人気なんて獲得できるわけ無いやろ。
落ちぶれた格闘家が小銭稼ぎするのがプロレスや。100%ガチやなかったら、
プロレス否定に関わる問題やで。

PRIDEもk−1も人気やったのに、なんで毎日やらなあかんねんな。
IGFファンの皆さん、目を覚ましてください!
IGF猪木ゲノム47
313 :つるじょあ ◆OMEKO.76Go []:2013/02/12(火) 14:34:23.84 ID:wsJCcMsz0
>>310
プロレスにも文脈があってな、それは力道山、猪木の伝統のプロレスと、
90年代に発明された武藤、棚橋の新しいプロレスなんや。それを読み
取ってくれ。

>>312
過渡的にそうなってるだけでな、誰がプロレスなんかに敬服するかいな。
IGF猪木ゲノム47
314 :つるじょあ ◆OMEKO.76Go []:2013/02/12(火) 14:43:58.98 ID:wsJCcMsz0
100%ガチプロレスとは、簡単に言うと自己ブック・自己アングルすなわち
自己シナリオでやるということなんや。ただ意思疎通可能な客観的シナリオと
違ごて現実には摩擦があるから、それは常に軌道修正を迫られるねん。
この摩擦による変化がハプニングであって、ハプニングこそが新たな物語を
紡ぐねん。このハプニングを経営に結びつけるのが猪木のやり方なんや。
馬場や三沢が最も嫌ったやり方やな。ただここへ来て事情が変わってきて、
情報化社会によって真実と取られてた虚構の部分が露見したという変化や。
そこで光の当たったところを今の時代に合わせてほんまのことにしていかな
あかんねん。力道山のプロレスに光が当たってきて、その部分を猪木が
修正して、そしてさらに光が増す中でそこを修正していかなあかんのに、
それをせんと恥ずかしがることなく尻もポコチンも丸出してやってるのが
今の自称プロレスや。猪木の仕事を誰か引き継がなあかんのに、誰もそれを
やらへんねん。
IGF猪木ゲノム47
326 :つるじょあ ◆OMEKO.76Go []:2013/02/12(火) 19:25:04.82 ID:wsJCcMsz0
>>320
>俺はMMAよりプロレスの方が安定して面白いから好きだな
たしかに仰るとおりで新プロレスには安定した面白さがあるよ。ただそれは
突き抜ける面白さやなしに低く安定してるわけやんか。サイモンはIGFが
当時あまりに外しまくってたから、そこで新プロレスを克服するために
生まれたIGFであるにもかかわらず、新プロレスのカードを並べまくった
ときがあったよ。ただそれでは本末転倒やし、天下は取れへんよ。
IGF猪木ゲノム47
328 :つるじょあ ◆OMEKO.76Go []:2013/02/12(火) 19:38:36.58 ID:wsJCcMsz0
>>317
>「プロレスムーヴ」とは毎日やる事だからファンは容認して他競技に対して
>特別扱いするもんや。
プロレスの特別扱いとは一競技の枠に留まることなく、多競技をまたにかけた
物語が実現可能であるということに尽きるよ。毎日やってたら「八百長
やからできる」て思われるに決まってるやんか。猪木の頃は確かに当時の
プロレスに対する懐疑が仕込みに対する認識の整合性を揺るがすまでには
至ってへんかったけども、今は懐疑が整合性を瓦解さしてもうてるわけやから、
懐疑を覆す仕込みに変えていかなあかんのは当然のことですわ。

>『総合格闘技の出現でプロレスは説得力を失った』と喚いていた連中が
>如何にアホなのかはこの点や。
的を射た見識やな。皆中やで。
IGF猪木ゲノム47
331 :つるじょあ[]:2013/02/12(火) 20:44:28.20 ID:wsJCcMsz0
>>329
>鈴川のほうが新鮮でいいんだが
このカードは切り札みたいなもんやから、今切ったらあかんで。
鈴川が育ってその資格を得たときにぶつけるものや。
安易に目先の利益に走ってこの未来のビッグカード青田刈りにしたらあかん。

それにしてもまだ藤田に期待してるとしたらセンスなさ過ぎるやろ。
小川ラインで園田さん呼ばへんかな。
「いつまでも気づかないIGFを体罰しに来ました」とかゆうて(ナンチャッテ)。
IGF猪木ゲノム47
333 :つるじょあ[]:2013/02/12(火) 21:12:00.85 ID:wsJCcMsz0
>>332
現実がどれだけ複雑かを分かってへんからそない短絡するねん。書き込みを
待つことができひんのやったら、あんたは今の浅はかなままやで。分からん
こときっちり聞いてきたらおっちゃんかてきっちり返すがな。この複雑な
プロレスをこのスレで圧倒的に理解してるのはおっちゃんだけや。待つコスト
払いたない不誠実なあんたに何が分かるというんや。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。