トップページ > プロレス > 2013年01月22日 > vWFjsXQsO

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020020102130010012015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
ノアだけはガラガラPart402
棚がコンビニのバイトした時にありがちな事
全日系の打撃技>新日系のグラウンドテクニック
【CMLL】新日総合1213【FANTASTICA MANIA】
ジャンボ鶴田本スレ42
プロレスをダメにしたレスラー
【88年】長州・藤波と闘魂三銃士【00年】
ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ15

書き込みレス一覧

ノアだけはガラガラPart402
702 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 06:37:30.56 ID:vWFjsXQsO
>>699
ダイヤモンドリング傘下て、いつ健介は不良債権を買い取ったんだよ。
棚がコンビニのバイトした時にありがちな事
140 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 06:53:09.87 ID:vWFjsXQsO
青い地域マネージャー「ゼアッ!(綱紀粛正)」
全日系の打撃技>新日系のグラウンドテクニック
251 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 09:27:32.31 ID:vWFjsXQsO
>>247
このスレを立てたヤツ(四天王信者)に言ってやれよ。
【CMLL】新日総合1213【FANTASTICA MANIA】
717 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 09:37:27.09 ID:vWFjsXQsO
MVPは新日だとあんまり光らないなあ。
ベンジャミンなんか大好きだったから興奮したもんだが、あんまり試合しないからやっぱり微妙な感じ。
バーナードが大化けしたのはビックリしたけど、戻ってったらやっぱり塩に……。
【CMLL】新日総合1213【FANTASTICA MANIA】
731 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 11:17:11.99 ID:vWFjsXQsO
日本人も外人も、今時は団体の枠が曖昧な事もあって、ある程度の選手なら技術云々よりも水が合うかどうかってのが大きいと思うけど、やっぱりカート・アングルは凄かったな。
何処に行っても試合作れる。

まだ成長期の棚橋や中邑と戦ってくれただけでも頭が下がったよ。
ノアだけはガラガラPart402
763 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 13:43:13.85 ID:vWFjsXQsO
>>760
関係なくね?
ノアだけはガラガラPart402
765 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 13:54:15.98 ID:vWFjsXQsO
無口でいかついだけのが多いからな……ノア。
元日放送でも日テレは大日勢を使ってたし。
ノアだけはガラガラPart402
772 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 14:40:27.11 ID:vWFjsXQsO
>>766
とにかく人が足りないんで“ノア勢(元含む)”と見て欲しかったんですが……www
【CMLL】新日総合1213【FANTASTICA MANIA】
751 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 15:09:10.01 ID:vWFjsXQsO
井上は応援してるし、体格の割にパワーがあるのも知ってるけど前にも話題に出た通りに、あの体でスピアーじゃ説得力が無いよ。
むしろ丸め込みやインサイドワーク磨いて小狡く勝ちを取る選手にならないとダメ。
気のいいお兄ちゃん風もイマイチだから、永田さんに噛みついてヒールになれ。
全日系の打撃技>新日系のグラウンドテクニック
255 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 15:51:10.97 ID:vWFjsXQsO
>>252
永田と秋山がやんちゃやって小橋をまた病院送りにした試合か。
ノアだけはガラガラPart402
804 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 15:59:25.99 ID:vWFjsXQsO
>>796
※新日→放送中に単語を良く聞く「グラウンドの攻防が続いてますが」〜etc.

※旧全日〜ノア→放送中に単語が出ない。
ジャンボ鶴田本スレ42
38 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 18:31:06.34 ID:vWFjsXQsO
カブキ=トラースキック(スーパーキックに派生)

天龍=パワーボム(立ち式)

藤波=ドラゴンスープレックス、ドラゴンスリーパー

武藤=ムーンサルトプレス、ローリングソバット、ドラゴンスクリュー、シャイニングウィザード

蝶野=STF、シャイニングケンカキック



とかも真似されてた。
プロレスをダメにしたレスラー
127 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 21:22:06.59 ID:vWFjsXQsO
いや、猪木には「子殺し」って罪が……。
【88年】長州・藤波と闘魂三銃士【00年】
455 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 22:20:35.54 ID:vWFjsXQsO
武藤程に素材が良い選手なんて二度と出ないと思う。
ある意味、馬場みたいな物。
若手時代のスピードにはビックリした。
膝が悪くなっても鉄柵で拝み渡りやってたよね。

三銃士って改めて見ると全員、体格も運動能力も優れてるんだけど武藤の所為で橋本と蝶野が並に見られてた部分はあると思う。
ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ15
467 :お前名無しだろ[]:2013/01/22(火) 22:41:56.51 ID:vWFjsXQsO
こないだ知り合いと話してて、試合だけ見せてプロレスを解らせるには日本人対外人とか、しかも外人がブッチャーとかシンみたいのじゃ無いと初見じゃ絶対に解らんって結論に至ったよ。

結局はプロレスを見ない人が増えたのには日本人対決が主流になって、技がマニアックになってからは予備知識や勉強が必要なジャンルになって間口が狭くなったって部分はあるんだろうね。

それを埋めるのがアングルやドラマやビジュアルなんだけど、旧全日からノアはそれに決定的に欠けている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。