トップページ > プロレス > 2013年01月09日 > r2Cw3hsG0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000033000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
全日総合スレ233
【新日本の宝】新日総合1210【オカダが動向が心配】
☆☆BJW・大日本プロレス総合スレッド84☆☆
IGF猪木ゲノム45

書き込みレス一覧

全日総合スレ233
589 :お前名無しだろ[]:2013/01/09(水) 00:22:39.92 ID:r2Cw3hsG0
藤波真田 vs 長州征矢
真田征矢 vs 藤波長州
西村征矢 vs 藤波吉江
真田西村 vs 征矢吉江
真田征矢 vs 西村佳江
長州真田 vs 藤波征矢

バリエーションが広がるな
【新日本の宝】新日総合1210【オカダが動向が心配】
475 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 00:28:15.01 ID:r2Cw3hsG0
>>464
見方によっては全日が一番安定してるんだよな

新日のようにユークスやブシロードやテレ朝の手助けもなく、
ノアのように日テレや成田眞美も付いてなかったのに、
武藤一人で全日10年持った

K-1やPRIDEでテレビが離れて潰れたのに、全日は大口客なしでやってる
武藤は馬場猪木以来の大した経営者だと思う
全日総合スレ233
599 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 08:52:58.79 ID:r2Cw3hsG0
「2013 新春シャイニング・シリーズ」【最終戦】
1月26日(土)17:00 東京・大田区総合体育館

▼スペシャル6人タッグマッチ 60分1本勝負
大森隆男&浜亮太&中之上靖文vs蝶野正洋&諏訪魔&ジョー・ドーリング

▼三冠ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
船木誠勝vs曙

▼アジアタッグ選手権試合 60分1本勝負
【第89代王者組】田中稔&金本浩二vs【挑戦者組】大和ヒロシ&佐藤光留

▼BJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合 30分1本勝負
【第2代王者】征矢学vs【挑戦者】佐々木義人

▼スペシャル・タッグマッチ 60分1本勝負
武藤敬司&リック・フレアーvs藤波辰爾&真田聖也
【新日本の宝】新日総合1210【オカダが動向が心配】
519 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 08:54:51.39 ID:r2Cw3hsG0
「2013 新春シャイニング・シリーズ」【最終戦】
1月26日(土)17:00 東京・大田区総合体育館

▼スペシャル6人タッグマッチ 60分1本勝負
大森隆男&浜亮太&中之上靖文vs蝶野正洋&諏訪魔&ジョー・ドーリング

▼三冠ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
船木誠勝vs曙

▼アジアタッグ選手権試合 60分1本勝負
【第89代王者組】田中稔&金本浩二vs【挑戦者組】大和ヒロシ&佐藤光留

▼BJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合 30分1本勝負
【第2代王者】征矢学vs【挑戦者】佐々木義人

▼スペシャル・タッグマッチ 60分1本勝負
武藤敬司&リック・フレアーvs藤波辰爾&真田聖也
☆☆BJW・大日本プロレス総合スレッド84☆☆
122 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 08:55:34.68 ID:r2Cw3hsG0
「2013 新春シャイニング・シリーズ」【最終戦】
1月26日(土)17:00 東京・大田区総合体育館

▼スペシャル6人タッグマッチ 60分1本勝負
大森隆男&浜亮太&中之上靖文vs蝶野正洋&諏訪魔&ジョー・ドーリング

▼三冠ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
船木誠勝vs曙

▼アジアタッグ選手権試合 60分1本勝負
【第89代王者組】田中稔&金本浩二vs【挑戦者組】大和ヒロシ&佐藤光留

▼BJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合 30分1本勝負
【第2代王者】征矢学vs【挑戦者】佐々木義人★

▼スペシャル・タッグマッチ 60分1本勝負
武藤敬司&リック・フレアーvs藤波辰爾&真田聖也
IGF猪木ゲノム45
612 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 09:06:14.17 ID:r2Cw3hsG0
>>609
気持ちはわかる
いまの新日には「殺気」(怖さ、戦い、悲壮感、切れ味、尖がった)がない
棚橋オカダに決定的に欠けてるのがこの殺気だよ

借金まみれの桜庭じゃオワコン過ぎるし、金のために寝てるのが見え見えで
それはアーツとバンナのロートルコンビも同じだ
忘れられたくないという心境と金儲けのためってのが露骨で
金のために寝てるのが見え見えで乗れない
柴田にしてもお前が挑戦すべきはUFCだろうと
生活のために総合から逃げてプロレス戻ってきたのが見え見えで乗れない

猪木がIGFで魅せつけようとしてるもの次の世代に伝えようとしてるものが、
この殺気だよ
言うなれば闘魂、ストロングスタイル、異種格闘技戦、キングオブスポーツ、世間と戦いだ
猪木にとってプロレスというのは本来そう言うものなんだよ
いまの新日は世間やお茶の間といったものから逃げてプロレス村の中で縮こまってるだろ
猪木から見るとそれがおもしろくないんだよ
このままじゃプロレス界はじり貧だ
IGF猪木ゲノム45
613 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 09:11:52.87 ID:r2Cw3hsG0
平たく言えば、
自分自身のプライドをかけて戦ってるわけじゃないんだよな
何かを背負って戦ってるわけじゃない
新日という狭い池の中で、ブックで勝ったり負けたりしてるだけでね
両国の棚橋vsみのるはそういう試合だった
プロレスファン以外に熱が伝染しないのはこれが理由

  橋本真也vs小川直也、負けたら即引退!

猪木は藤田vs小川でこういうのを期待したんだけど失敗に終わった
猪木イズムの伝承者は橋本真也だったんだよ
IGF猪木ゲノム45
614 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 09:16:19.46 ID:r2Cw3hsG0
オカダ・カズチカは会社に作られたチャンピオンで、
かつてのゴールドバーグみたいなもんだ
新日ファン以外がまったく乗れない理由

金の雨を降らせたのは木谷会長だし、新日という狭い池のチャンピオンであって、
かつてのチャンプたちみたいにプロレス界を潤していない
だから他団体のファンを含めて乗れないし、世間にも届いてないわけだ
猪木の戦いってのは常に対世間ってのがあって、対世間を意識した仕掛けや発言をするんだけど
いまの木谷新日にはそれがない

ドームもふたを開けてみたら主催者発表29000人
3億円かけても世間に届かなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。